2012年4月26日木曜日

PS3版モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver. について

PS3版モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver. について

今まではPS2の全種類とPC版のフロンティアをプレーした事があります。





ネット接続はできるのですがオンライン(複数人)ではなくソロで楽しみたいのですが問題ないでしょうか?

オンラインでないと集めることができない素材等があるのでしょうか?

多少集めやすい集めにくいがあっても良いですがソロでは絶対に取れない素材等がないか心配です。





複数人のプレイヤーでないと倒せないモンスター等は存在しますか?

又は非常に厳しくなる等





元がPSPなので振動等はないのでしょうか?

当たり判定の判断がだいぶ楽になるのであると嬉しいです。

キーコンフィグ等も含めて今までの据え置きと同じ操作感でプレーできるかも気になっています。





フロンティアでは武器ランク限定と防具効果を激減させて奥義とか習得させるマゾ要素があったのですがマゾ要素はありますか?





アドホックでたまに2人でやる事以外は複数人でやる予定はないです。





据え置き気と比べた感想とソロプレーのデメリットが気になっております。



よろしくお願いします。







まず質問者様が考えるような難しい事はありません。

ソロで全てのクエスト受注可能ですし、クリアも十分できる範囲で作られています。

特に3rdは4人でやるとリンチになってしまうので面白みがほとんどないほどですね。



武器等の制限はないのですが、一部のクエストには防具装備禁止があります。

MHFほどの難易度はないので気楽に楽しんでいいと思いますよ。

モンハン3rdで村クエストと集会所クエストのキークエストを全て教えてください。

モンハン3rdで村クエストと集会所クエストのキークエストを全て教えてください。

ぜひともお願いします。







これです。

http://alisz-essence.seesaa.net/article/171606166.html

しかし検索で「モンスターハンターポータブル キークエ」

で出てくると思うんですけど?

モンスターハンターポータブル3rdについて質問です。 現在はHR6で集会場は...

モンスターハンターポータブル3rdについて質問です。



現在はHR6で集会場はアマツマガツチまでのキークエのみ終わってます。




銀リオとアカムをやりたいのですがクエがでてません。クエをだす条件のようなものがあるんですか?







銀レオは大型飛竜種100体狩猟したらでます。

アカムは上位すべての1体狩猟クエストをクリアででます。

補足

合計です。








たぶん↓50でも出るよ。

だって、自分100もいってないけどでてるもん



補足

合計だよ

あと銀リオのことね↑

モンスターハンターポータブル3rd(MHP3)のイベントクエストダウンロード方法...

モンスターハンターポータブル3rd(MHP3)のイベントクエストダウンロード方法について。

パソコンはXP(無線LAN)でGW-US54GXSを使ってイベントクエストをダウンロードしたいのですが分かりません。



※あくまで目的はダウンロードのみです。(XLINK~ではない)



①GW-US54GXSマニュアルの「設定」はすべて完了行いました。

ただIPアドレスとサブネットマスクというのはマニュアルと同じでいいのでしょうか?(現状同じ)



②GW-US54GXSのアイコンよりユーティリティ画面を開いてアクセスポイントモードへしました。



③PSPの方の設定もGW-US54GXSマニュアルのトラブルシューティングの「ポータブルゲームを接続したい編」ととりあえず同じにしました。





WEPキーがちがうというメッセージが出てしまいます。



他の質問者さんの等参考に見ているのですがこの症状から進めません、どなたか分かる方いますでしょうか。







簡単に言うと

PCのほうで無線ランのパスワード設定したときの

パスワードを入れればおk

ワイヤレスLAN設定→検索する→SSIDを見て自分の家のIDと確認→

2回右押す→PCで設定したWEPのパスワード入れる→アドレス設定入れる→

3回右押す→完了



大まかにいうとこんな感じ

WEPキーはLANの設定したとき自分で設定してあるはず

モンスターハンターポータブル3hdの攻略をやっているページを教えてくださいで...

モンスターハンターポータブル3hdの攻略をやっているページを教えてくださいできれば、キークエストやモンスターの詳しい情報などすべての情報を詳しく書いているページでおねがいします







http://www.mhp3rd.net/ ここはどうですか?








「MHP3 攻略」で検索したら結構引っかかりますよ^^

オススメはMHP3攻略Wikiですね^^

モンスターハンターポータブル3rd モンハン3rdの出てくる大型モンスターの弱点の早...

モンスターハンターポータブル3rd

モンハン3rdの出てくる大型モンスターの弱点の早見表などのサイトか画像かできましたら書いて下さい

お願いします

500枚







個人的お気に入りです↓

http://g.mag-u.jp/mhp3/wiki/1



ここのサイトのキークエスト早見表や探し辛いアイテム早見表が便利なんで使っています。








↓の方にですが、防具の弱点とモンスターの弱点は一致していない場合があります。ナルガクルガはいい例。

黒wiki推奨







モンスターハンター3rd攻略広場で出ます結構いいです







http://mhp3nd.com/2010/09/post_126.html



↑モンハン3rdの弱点早見表です。

(モンハン3rd攻略解体新書より)







サイトではないですが、簡単に知ることのできる方法をお教えします。

まずはオトモを二匹(一匹)連れて行きます。

出来るだけなつき度が高く、ぶんどり強化何かがあればなおさら良いかと。



①オトモに攻撃させる

②ハンターは、そのモンスターが落とし物をすることをする。

③クエスト失敗or成功(成功ならなおさら良い)

④防具を生産してくれる爺さんのとこに行く。

⑤その剣士防具のステータスを見る。(※剣士です。 kenshi けんし ケンシ)

⑥その値がーになっているものがd弱点です!



すこし場所違いですが、まあまあ使えるのでお勧めです!

もう↓の人たちが答えてくれてるので、こんな情報しか提供できませんでしたorz

では^^







足りないモンスターもいるようですが勘弁、、

モンスター名 火 水 雷 氷 龍

アオアシラ ◎ ○ ◎

ドスジャギィ ◎ ○ ○ ○

クルペッコ ○ ○ ◎

ドスフロギィ ○ ◎

ウルクスス ◎ ○

ロアルドロス ◎ ○ ○

ボルボロス ◎

ドスバギィ ◎ ○ ○

ラングロトラ ◎ ○ ◎

リオレイア ○ ◎

ハプルボッカ ◎ ◎

ギギネブラ ◎ ○

ナルガクルガ ◎ ◎

ベリオロス ◎ ◎

リオレウス ◎ ◎

ウラガンキン ◎ ○ ◎

ジンオウガ ○ ◎ ◎

ディアブロス ◎

ティガレックス ◎ ○

アグナコトル ◎ ◎

ドボルベルク ◎ ◎ ◎

ジエン・モーラン ◎ ◎

ロアルドロス亜種 ◎ ○

ギギネブラ亜種 ◎ ○

ナルガクルガ亜種 ◎ ◎

ベリオロス亜種 ◎ ◎

ウラガンキン亜種 ◎ ○ ◎

ディアブロス亜種 ◎ ○

ティガレックス亜種 ◎ ○

アグナコトル亜種 ◎ ◎

イビルジョー ◎ ◎

リオレウス希少種 ◎

ボルボロス亜種 ◎

リオレイア希少種 ◎

アカムトルム ◎ ◎

ウカムルバス ◎

アマツマガツチ ◎







ここはどうですか?

http://mhp3nd.com/

http://www.mhp3rdg.com/

http://wiki.gamerp.jp/mhp3/

http://wiki.mmo-station.com/msData/detail/mh/85996

http://www.gamemo.jp/mhp3/index.html

http://wikiwiki.jp/zinouga/?%C3%E6%A1%A6%C2%E7%B7%BF%A5%E2%A5%F3%A5...

http://gamemo.sakura.ne.jp/mhp3/mon.html







http://wiki.gamerp.jp/mhp3/data/625.html#id16473







ここがいいです

http://www.mhp3rd.net/







弱点が載っています。

http://games.gaym.jp/PSP/monster_hunter_portable_3rd/hayami_03.html







wikiですかね

http://www42.atwiki.jp/mhp3/pages/27.html

弱点の属性などがのっているので使っています

モンスターハンターポータブル3rdについて質問です

モンスターハンターポータブル3rdについて質問です

今 始めたばかりで集会所のLV4のキークエ ナルガクルガのクエストが時間切れで全部失敗に終わるんです・・・。

今 使い慣れているのは ハンマーとスラッシュアックスです

今のレベルで集められるものなら頑張って とりますんで 装備やクリア方法を教えてください







時間切れってのはいい傾向です、しっかり見てる証拠なんで

あとは攻撃チャンスを逃さなければいいだけ



ナルガの攻撃パターンは豊富ですが特定のタイミングで隙ができます

ジグザグ飛び、尻尾回転、尻尾叩きつけの後がそれです

この3点にしっかり頭部を攻撃しましょう



他の方も仰られていますがフレーム回避(前転の無敵時間を使って無効化する)が重要なので回避性能+を付けると格段に楽になります

ナルガの攻撃に合わせて転がるだけでほぼ全ての攻撃に対処可能








えっと・・・・

ぼくはハンマーのジンオーガの武器でいけましたけど・・・

まだ4なので入手不可能ですよね;^^

ナルガクルガは雷属性が弱点なので雷の武器でいくといいかもです^^bb







フレーム回避を習得しましょう。それで全て解決です。

何を言っているかわからなければ過去スレを参照してくださいね。必然的に防具はどうしたらいいか見えてきますよ。

モンスターハンターポータブル3rdについての質問です。

モンスターハンターポータブル3rdについての質問です。

モンスターハンターポータブル3rdについての質問です。



村長と、集会浴場下位のキークエストを教えてください。



回答よろしくお願いします。



(検索ワード)

モンスターハンターポータブル

モンハン MHP 2G 3rd PS

ゲーム カプコン

アイルー

予約







(村長) 1・・・邪魔するジャギィは倒すべし、ブルファンゴを狩れ!、恐怖の予兆、 2・・・ざわめく森、砂原のならず者の長、ルドロス討伐作戦!けど、毒のフロギィ、 3・・・土砂竜ボルボロス!、水没林愚連隊、破壊する孤島の水流!、雪のちウルクスス、

4・・・砂上のテーブルマナー、眠りを誘う蒼白、暗闇にうごめく猛毒!、赤甲獣ラングロトラ現る!、

5・・・漆黒の影、氷牙竜ベリオロス!、空の王者リオレウス!、脅威!火山の鉄槌!、

6・・・砂原の角竜を狩れ!、轟竜迎撃戦、火の海に潜む竜!



親から「早くやめろ!!!」 と言われているのでここまで。(スイマセン)

m(:。:)m 頑張ってください!!!

モンスターハンターポータブル3rdを始めました。 ハンターランク?を上げるには...

モンスターハンターポータブル3rdを始めました。



ハンターランク?を上げるにはどうしたらよいのですか?







集会所のクエストには、

「キークエスト」と呼ばれるものがあります。



そのクエストを全てクリアーすると

「緊急クエスト」が出現します。



さらに、

それをクリアーすることで

ハンターランクが上がります。



■例■ ハンターランク1⇒2へ

集会所下位★3の下記キークエストを

クリアーする必要がある。

・ 土砂竜ボルボロス!

・ ロアルドロスを狩猟せよ!

・ 彩鳥クルペッコの狩猟!

・ 孤島に向かう我が主のために



上記クエストをクリアーすることで、

下記緊急クエストが出現し、

クリアーすることでハンターランクが上がります。

・ 毒怪竜ギギネブラを追え!



以下サイトにクエスト一覧が記載されています。

非常に見やすいの、是非、活用して下さい。

http://www.gamerp.jp/mhp3/data/578.html





乱文で大変読み辛いと思われますが

参考にして頂ければ幸いです。



良い狩猟生活が訪れることを祈っております。

ヾ(*´∀`*)ノ








ハンターランクはギルドによって認定されます。

ギルドのクエストの特定のクエストをクリアすると、緊急クエストが発生し、クリアするとことで認定されます。







特定のクエストをCLEARする事でハンターランクを上げるための

クエストが出ます。条件に関しては

MHP3rd wiki とでも調べれば詳しく載ってます。

端からクエストやっていればいつか昇格クエスト出ますよ。







私は2ndGしかやったことはありませんが、とにかくクエストをクリアしていくしかないんじゃないですか?2ndGはそんな感じですが…

3rdは違うのかな( 'Θ' )?

モンスターハンターポータブル3rdの質問です 集会★8の隠しキークエストの出し...

モンスターハンターポータブル3rdの質問です



集会★8の隠しキークエストの出し方教えて下さい







集会浴場★8

◆動くこと、山の如し

◆黒き怒りは夜陰を照らす

(砂原の角竜を狩れ!クリア後出現)

◆天と地の領域!

◆狂暴竜の根城

◆氷の楔

(火の海に棲む竜!or炎火繚乱!クリア後出現) ◆黒虎咆哮

(凍土に轟く咆哮クリア後)












上位の単体のクエストのみを全てやるとアカムとウカムのクエストがでます







上位の2体のクエストを全てやるとアルバがでます(^-^)/

モンスターハンターポータブル3rd の集会所の

モンスターハンターポータブル3rd の集会所の

クエストカウンターで、LV★★★★★の下の



?????は、どうすればいけるのですか?







緊急クエストの場所です。ランクが上がるクエストがそこに出ます。キークエストを進めましょう。








キークエをやろう

がんばれ~







それ緊急クエストだから・・・

毎回、緊急クエストのときはそこにでてきただろ?







キークエを全部クリアすればいけます!!!!!!!



ガンバレェェェェェェェェッェェ!!!!!!

モンスターハンターポータブル3rdについてです なにか、おすすめの防具や武器はあ...

モンスターハンターポータブル3rdについてです

なにか、おすすめの防具や武器はありませんか?



ダウンロードの情報を教えてください



アマツマガツチとウカムとアカムとアルバトリオンの

出し方を教えてください。



ギルド

カードの称号の出し方すべて教えてください。

(すべてじゃなくてもいいです)



勲章の出し方を教えてください



ユクモポイントが簡単に集まるやり方を教えてください



モンハンで得する裏技を教えてください



全部教えてくれたら感謝!!







オススメな武器や防具については貴方が使いやすい武器で防具はなるべく自分でぐぐってさください。



アマツ…★8のキークエ(動くこと、山の如し!・黒き怒りは夜陰を照らす・天と地の領域!・恐暴竜の根城・氷の楔・黒虎咆哮)をクリア後出現

アカム・ウカム…集会浴場上位の単体狩猟クエストを全てクリア後に出現

アルバ…集会浴場上位の大連続狩猟を除く複数狩猟クエストを全てとアマツマガツチの討伐後に出現



ダウンロードは現在特典にドリンクにユクモラムネなどがついてきます。

クエストは、イベント★ファミ通・怒濤の突進祭り!、イベント★JUMP・赤熱の双椀、 イベント★ネギま!・凍る世界の吸血鬼、イベント★名探偵コナン・連続狩猟事件!、イベント★ユニクロ・究極素材の追求、イベント★MGS・ソリッド&リキッド、イベント★範馬刃牙・鬼の遺伝子、イベント★電撃・ダブルライジング!、イベント★犬夜叉・大妖の牙を求めて、イベント★ファミ通・大角と巨槌の激突!、イベント★MGS・ハンターイーター作戦、イベント★JUMP・2つの赤き凶弾が配信されています。



称号は全て書ききれません。一部書いて置きます。

ユクモ 村長から依頼された★1のクエストを全てクリアした

仲間 村長から依頼された★2のクエストを全てクリアした

護り手 村長から依頼された★3のクエストを全てクリアした

狩人 村長から依頼された★4のクエストを全てクリアした

導き手 村長から依頼された★5のクエストを全てクリアした

マスター 村長から依頼された★6のクエストを全てクリアした

ギルド 集会浴場の★1のクエストを全てクリアした

ナイト 集会浴場の★2のクエストを全てクリアした

切り札 集会浴場の★3のクエストを全てクリアした

エース 集会浴場の★4のクエストを全てクリアした

ジェネラル 集会浴場の★5のクエストを全てクリアした

インペリアル 集会浴場の★6のクエストを全てクリアした

最終兵器 集会浴場の★7のクエストを全てクリアした

極み 集会浴場の★8のクエストを全てクリアした

イクシード 村長からの依頼と集会浴場のクエストを全てクリアした



勲章は

村長の飾り紐…村長クエスト★1と★2を全てクリア

村長のかんざし…村長クエスト★3と★4を全てクリア

村長の帯留め…村長クエスト★5を全てクリア

村長の打掛…村長クエスト★6を全てクリア

碧玉の印籠…ジンオウガを狩猟

風雲の羽衣…アマツマガツチを狩猟

キングクラウン…モンスターの最大金冠を全て集める

ミニチュアクラウン…モンスターの最小金冠を全て集める

銅のアイルーダルマ…集会浴場★1~★2をすべてクリア

銀のアイルーダルマ集会所★3~★5をすべてクリア

金のアイルーダルマ…集会浴場★6~★8をすべてクリア

達人ノ極意書…1つの武器を500回使用する

生態研究報告書…捕獲できるモンスターをすべて捕獲する

狩人のあゆみ…渓流、砂原、水没林、孤島、凍土、火山、大砂漠をそれぞれ20回以上クリア。そして霊峰、神域、極圏、溶岩渓谷を合計で20回クリア

ユクモカカシ…ユクモ農場の施設を全て発展させる

モンニャン隊の旗…10万ユクモポイントを消費

番台さんの扇子…番台クエストを全てクリア

竜職人のトンカチ…最終強化武器を各武器ごとに10個以上作成、レア6以上の防具を各パーツごとに5種類以上作成

オトモ武具屋の兜…オトモ用の武器と頭と胴それぞれレア6以上を5種類入手

ドスマタタビ…オトモスキルを全て解放させる

旦那さんへの手紙…なつき度が最大のオトモを5匹用意しボードを見る

三界制覇の数珠…アカム、ウカム、アルバの狩猟

天地狩猟ノ覇紋…村長、集会浴場、番台、訓練所のクエストをすべてクリア

ハンターになった証…MHP2G引き継ぎをしない場合に所持

2ndGの狩りの証MHP2G引き継ぎ特典



ユクモポイントの効率の良い溜めかた

今作では黄金ダンゴを使うと他の魚が居なくなるので、釣りフィーバエとツチハチノコを調合して黄金ダンゴを作り黄金魚を釣って納品する。凍土のベースキャンプがオススメ。



裏技(というか小技)

端材増殖バグ

以下はバグ技利用で問題が起こらないとは言えないので自己責任でどうぞ

1、端材と交換できる素材をアイテムポーチに入れる。

2、オトモ武具屋で端材入手→ポーチから渡すを選択し、ポーチの中を見ると素材が残っている。(注意:すぐに確認しないと素材がなくなる)

3、手に入った端材を売るとお金が貯まる。





これで限界です。あとは各自でwikiなどを使いぐぐって下さい。








甘えるな

なんでもかんでも人に頼るなよ..... 自分で調べることもしない人に教えることはない







ググレ

http://www42.atwiki.jp/mhp3/pages/1.html

モンスターハンター3rdについて質問です

モンスターハンター3rdについて質問です

今回のモンハンは、集会所の上位で、イビルショーやアマツマガツチでしたっけ?それらの、とっても強いモンスターが出てきます。

ゲーム的には、倒せるようになっているんですか? とくにアマツガマツチは、動画で見たけど、とっても強そうでした。

ちなみに、ぼくは、モンハン2gを始めて買って、その後 セカンドを買って、ポータブルを買ったというかんじです。



2gはバグアイルーに頼って全クリしました。 その後アイルーに頼らなかったらけっこう行けたけど途中でやめました。 セカンドもポータブルも途中でやめました。あとぼくは、今3rdで村のレベル6までキークエ以外のクエストも全てクリアしました

この程度の実力で3rdのイベントクエストも合わせた全ての、クエストをクリアできると思いますか?あと アマツマガツチのことや強さなど全部教えてください。

あとぼくは、意外とモンハンうまいですよ。なんちゃって 長くてごめんなさい。 よい回答お待ちしております。







龍や炎が弱点です。僕は倒しました。とても強かった。上手いのだったら倒せますよ。難しいにだったら、友達と行くのも手の1つです。

健闘を祈ります。がんばれ~~~

モンスターハンターポータブル3rdの装備でギルドバードS が加工屋に無いんですけ...

モンスターハンターポータブル3rdの装備でギルドバードS

が加工屋に無いんですけど、どうしたらでますか?。







ギルドバードSロポス/ハット

勇気の証G x1 温泉チケット x5 王族カナブン x6 雷狼竜の高電殻 x2

ギルドバードSスーツ/ベスト

勇気の証G x1 ドリンクチケット x2 獄炎石 x2 不気味な猛毒腺 x3

ギルドバードSアーム/カフス

勇気の証G x1 温泉チケット x5 マレコガネ x4 潤った堅胸殻 x3

ギルドバードSコイル/コート

勇気の証G x1 ドリンクチケット x2 グラシスメタル x4 強靱な胸膜 x4

ギルドバードSブーツ/フット

勇気の証G x1 温泉チケット x5 ユニオン鉱石 x3 極彩色の体液 x3



必要素材は以上です。

キー素材はどれも「勇気の証G」ですから、勇気の証Gを入手すれば生産リストに載ります。



勇気の証Gは、上位★8の大連続やイビルジョー、ジエンモーランのクエストで入手できます。








頭は勇気の証g×1、温泉チケット×5王族カナブン×6雷狼竜の高電殻×2

胴は勇気の証g×1、ドリンクチケット×2、獄炎石×2、不気味な猛毒腺×3

腕は勇気の証g×1、温泉チケット×5、マレコガネ×4、潤った堅胸殻×3

腰は勇気の証g×1、ドリンクチケット×2、グラシスメタル×4、強靭な胸膜×4

足は勇気の証g×1、温泉チケット×5、ユニオン鉱石×3、極彩色の羽根×3

です。作るのはめんどくさいと思いますががんばってください。

モンスターハンターポータブル3rdについての質問です。

モンスターハンターポータブル3rdについての質問です。

モンスターハンターポータブル3rdについての質問です。



村長と、集会浴場下位のキークエストを教えてください。



回答よろしくお願いします。



(検索ワード)

モンスターハンターポータブル

モンハン MHP 2G 3rd PS

ゲーム カプコン

アイルー

予約







せっかくの新作ですから、ご自分で見つけるほうが楽しいですが・・・

載せときますね。http://www42.atwiki.jp/mhp3/

ここに行けば分かると思います。

ではがんばってください。

モンスターハンターポータブル3rdについての質問です。僕は上位ハンターで今ハ...

モンスターハンターポータブル3rdについての質問です。僕は上位ハンターで今ハードボーンランス改(攻撃力ブースト付)というランスを使っています。ここで質問です。

1 各武器に威力が決まっていますよね。その威力はどのモーションをするとその威力になるのでしょうか。



例: ランスだとすると・・・ 威力100のランスがあるとします。その威力100は例えば中段突き1回で威力100な のかそれと それとも中段突き3回で威力100なのか・・・ということです。ランスでお願いします。



2 1のことを太刀でもお願いします。



3 そのハードボーンランス(威力240)で集会浴場★7のキークエストはすべてクリアできるか。(できれば戦法もお願いします)



ややこしいかもしれませんがよろしくお願いします。

長文失礼しました。









その考え方自体がちょっと間違ってますね

武器の攻撃力は実際には割合(%)で、実際に与えられるダメージの基本値はモーション毎に決まっています

例えばランスなら

武器出し攻撃:27

中段突き:20+20+27

上段突き:22+22+27

なぎ払い:20

キャンセル突き:22

カウンター突き(最大溜め):50

カウンター成立(上段):22

カウンター成立(中段):20

突進:16×n

フィニッシュ突き:40

ガード突き:20

盾攻撃 14 27

これがそれぞれのモーションの威力になります

ここで武器の攻撃力が100というのはこのモーション毎の威力の100%が引き出せる=モーション値と同じ威力が出せると言う事になります

仮に攻撃力50のランスなら50%の威力 つまりモーション毎の威力の半分

攻撃力が200のランスなら200%の威力 つまりモーション毎の威力の2倍のダメージになります

実際のダメージはここに斬れ味補正とモンスターの肉質補正(モンスターの部位ごとの防御力)が含まれます

計算式にすると

モーション値x武器の攻撃力%x斬れ味補正xモンスターの肉質%=実ダメージ







太刀も上記と同じ

武器の攻撃力はモーション毎の威力の何%を引き出せるか





クリア出来るだろうけど、切れ味の低さがネックになる

有効な相手が多い氷属性のベリオロスのランス「セイバートゥース」や、切れ味が非常に高くてクリティカルで攻撃力が劣る部分カバーでき相手を選ばないナルガのランス「暗夜槍【黒雨】」あたりが作成できると心強い








1威力ってのは攻撃力のことですか?

2上に同じ

3防具が問題

モンスターハンターポータブル3rdについて ☆2の緊急クエスト(クルペッコ)まで...

モンスターハンターポータブル3rdについて

☆2の緊急クエスト(クルペッコ)まで終わったのですが☆3からのキークエストを教えて下さい。お願いします。







キークエならこのブログに書いてあります。☆5まで

http://bkaclub.blog76.fc2.com/blog-entry-68.html

モンスターハンターポータブル3rdのダウンロードクエストについてです。ダウンロ...

モンスターハンターポータブル3rdのダウンロードクエストについてです。ダウンロードできる環境があるのですがいつもIPアドレスの取得中に接続エラーになります。アクセスポイントの電波強度は90%です。

どうしたらダウンロードできるのでしょうか?







そのアクセスポイントは誰が管理しているのでしょうか。

街中などで解放されているアクセスポイントもたまにありますが、

アクセスポイントによっては、ゲーム会社などのサーバーには

接続できないようになっている場合もあります。

(私が通っている大学もそうなっていました)





そうでない場合、

接続方法を「かんたん(お任せだったかもしれません)」にすれば

アクセスキー(WEPなど)以外は気にすることなく接続できると思います。



アクセスポイントの管理を家族や友人がしている場合は

アクセスキーをたずねてはどうでしょう。








セキュリティーがあるのでは?

モンスターハンターポータブル3rd キークエスト 集会浴場下位のキークエストを教...

モンスターハンターポータブル3rd キークエスト



集会浴場下位のキークエストを教えてください!







☆4に行くためには

土砂竜ボルボロス!

ロアルドロスを狩猟せよ!

彩鳥クルペッコの狩猟!

孤島に向かう我が主のために



☆5になるためには

紅惶流星

砂上のテーブルマナー

女王リオレイアの狩猟

氷牙竜ベリオロス!

脅威!火山の鉄槌!



また、上位になるためには、

砂原の角竜を狩れ!

ドボルベルク流域

空の王者を狩猟せよ!

凍土に轟く咆哮

火の海に棲む竜!

が全てキークエです。そして緊急のジエン・モーランを倒してください。

モンスターハンターポータブル3rdで質問です。 集会所クエストにキークエストっ...

モンスターハンターポータブル3rdで質問です。

集会所クエストにキークエストってありますか?

もしあるならば★4~上位クエストの最後までのキークエストを教えてください。







・集会所☆4

紅煌流星

砂上のテーブルマナー

女王リオレイアの狩猟

氷河竜ベリオロス

驚異!火山の鉄槌!



・集会所☆5

砂原の角竜を狩れ!

ドボルベルク流域

空の王者を狩猟せよ!

凍土に轟く咆吼

火の海に棲む竜!





【集会浴場上位】

・集会所☆6

アオアシラが大変です×2

喧嘩両成敗!

土砂竜ボルボロス!

紫水の毒 (強襲する孤島の水流!クリア後出現)

彩鳥クルペッコの狩猟!



・集会所☆7

大口に挟まれて

砂原で発生、風牙竜巻 (氷牙竜ベリオロス!クリア後出現)

暗中・迅速・太刀打ちの影

空の王者リオレウス!

ビリビリするらしいです。 (暗闇にうごめく猛毒!クリア後出現)

脅威!火山の鉄槌!

仄暗い火口の中から (脅威! 火山の鉄槌!クリア後出現)



・集会所☆8

動くこと、山の如し!

砂原の角竜をかれ!

黒き怒りは夜陰を照らす (砂原の角竜を狩れ!クリア後出現)

天と地の領域!

恐暴竜の根城 (※キーの可能性有/未確認)

氷の楔 (火の海に潜む竜!クリア後出現)

火の海に潜む竜!

黒虎咆哮 (凍土に轟く咆哮クリア後出現)

コピペだけど;;

http://blog.livedoor.jp/alfirin/archives/51563445.html

モンスターハンターポータブル3rdの集会浴場の下位のキークエストを全部教えてくだ...

モンスターハンターポータブル3rdの集会浴場の下位のキークエストを全部教えてください!







★3

クエスト名 クリア条件

土砂竜ボルボロス! ボルボロス1頭の狩猟

ロアルドロスを狩猟せよ! ロアルドロス1頭の狩猟

彩鳥クルペッコの狩猟! クルペッコ1頭の狩猟

孤島に向かう我が主のために アオアシラ1頭の狩猟





★4

クエスト名 クリア条件

[緊急]毒怪竜ギギネブラを追え! ギギネブラ1頭の狩猟

紅煌流星 ナルガクルガ1頭の狩猟

砂上のテーブルマナー ハプルボッカ1頭の狩猟

女王リオレイアの狩猟 リオレイア1頭の狩猟

氷牙竜ベリオロス! ベリオロス1頭の狩猟

脅威!火山の鉄槌! ウラガンキン1頭の狩猟





★5

クエスト名 クリア条件

[緊急]無双の狩人 ジンオウガ1頭の狩猟

砂原の角竜を狩れ! ディアブロス1頭の狩猟

ドボルベルク流域 ドボルベルク1頭の狩猟

空の王者を狩猟せよ! リオレウス1頭の狩猟

凍土に轟く咆哮 ティガレックス1頭の狩猟

火の海に棲む竜! アグナコトル1頭の狩猟








http://www42.atwiki.jp/mhp3/pages/93.html



ここにキークエがすべて載っています。

モンスターハンターポータブル3rdの上位のリオレウスが倒せない・・・

モンスターハンターポータブル3rdの上位のリオレウスが倒せない・・・

上位クエストの「空の王者リオレウス!」をやったのですが残り時間2分のところで3KOされてしまいました。そのときの持ち物は 回復薬*10回復薬グレート*10力の護符*1守りの護符*1薬草*10アオキノコ*10素材玉*10光虫*10秘薬*2鬼人薬*1硬化薬*1そして調合本一式をもっていきました。装備は片手剣のオデッセイで防具はジャギイS一式です。因みにスキルは攻撃力アップ(大)*回復速度+2*見切り+1です。火力は結構あると思うのですがなぜか弱りにくかったです。それとブレスの一発がダメージが大きすぎてそれが原因で2回倒れました。片手剣をよく使う方に質問します。どうすれば上位のリオレイアを倒せますか?因みにHRは5のため☆8の武器や防具などは作れません。そして☆7最後のキークエにて足踏み中です・・・







私も片手剣愛用者で、『暗夜剣【昏冥】』を愛用しています。



HR5なら『ナルガU』辺りが防御力が高くオススメです。



ナルガUも『火耐性』は低いですが、そもそも『○○耐性マイナス』によるダメージ補正は『誤差程度』の違いしかなく、実際に減った体力ゲージの違いはほぼ解らない程度の物なので、極端に固執する必要はありません。



持ち物についても、現地調合するものは何も持ちません。

回復薬&G

薬草(保険に…)

解毒薬

こんがり肉

砥石

力・守りの護符&爪

秘薬

大タル爆弾&G

しびれ罠&落とし穴

捕獲用麻酔玉

もどり玉

こやし玉

閃光玉

くらいです。



立ち回りは単純で

『突進を追いかけず、突進でこちらに来させ、足元で切りまくる』

だけです。



しかし、手数を欲張ると突進の際に『蹴っ飛ばされる』ので、ジャンプ切りから2~3回切った後、尻尾側に回転回避で抜けます。



ブレス後や回転尻尾攻撃時も足元で攻撃し、モーション終了確認と同時に尻尾側へ回転回避で離脱。



咆哮後はほぼ確定で『バックジャンプブレス』を放つので、上体を起こすモーションを確認したらすぐに

①間に合うならガード

②ガードが微妙で足元付近なら尻尾側へ

③ガードが微妙で頭付近なら横方向へ

回転回避で離脱します。



滞空したらレウスの影の中(レウスの真下)に居ればほぼ攻撃は喰らいません。



閃光玉のタイミングは結構シビアで、ブレスモーション中は効かなかったりするので、滞空3連ブレスを影の中でやり過ごした後、降りて来るレウスの頭の方に閃光玉を投げると成功率が高いです。



落とした後と目が眩んでる間は頭を集中攻撃します。



こんな感じの立ち回りでイケると思います。



長文乱文失礼しました。

参考になれば幸いです。








咆哮をガードする。その間に素早くアイテムを閃光玉にかえ、バックジャンプに合わせて閃光玉で叩き落とす。

片手剣ならRボタン押しながらアイテム使えるので楽ですねw

ジャギィSはいい装備なのですが、火耐性が-20ですからね・・・

そりゃぁダメージが半端ないですよ。

思い切って装備を変えてみましょう!作りやすいところでいけばユクモノ・天。空きスロいっぱいあるし、砥石使用高速化があります。

片手剣のような手数勝負の武器の場合このスキルは大変貴重です。

あとはインゴットSでしょうかね。同じ砥石使用高速化つきますし、風圧無効もありますから飛んだ時・降りてきた時の風圧のストレスがなくなりますよ。火耐性がー10なので若干ダメージは大きいですが。悪霊の加護は消しておきましょう。







ガード武器がいいならランスとか大剣の方がまだいいと自分的に思います^^;

どれだけやってもムリ><というならPS3でアドホックパーティ(PSストアでダウンロード)で手伝った貰った方がいいかもです^^;それでもしよければジョーに連れて行ってもらって凶暴竜の鉤爪を手に入れて護符と調合して力(守り)の爪にして行った方が多少は楽です^^

それで装備ですがナルガSにした方がいいですね^^回避系もついてますし護石(お守り)も合わせれば罠師も付きますし^^







まずはリオレウスが飛行中に閃光玉を食らわして落下させられるようになりましょう



その装備とアイテムなら調合分含め15回は落とせます



落としたらひたすら頭狙いです



それ以外に落とし穴3回(調合分含む)で頭狙い



出来たら一回ぐらいは疲労時に



それで脚ひきづったらシビレ罠で捕獲



保険として大型狙いのブーメラン猫に貫通ブーメラン、状態異常強化、睡眠のスキルを二匹連れていって眠ったら大樽爆弾G2個です





大体レウスの尻尾回転が当たらない距離でレウスの斜め前ぐらいが安全かなと







鬼人と硬化は入らないかな。素材玉と光蟲は入らないよ。それならトラップを調合分と樽Gか秘薬調合分持ってって挑んでみては。防具がちょっと不安ですね。

落とし穴のあと脱出したら片手剣なら武器しまわず閃光投げてひたすら殴る。







片手剣がメイン武器?

今PSPのソフトのモンスターハンターポータブル3rdの集会浴場上位クエストLv⑧のキー...

今PSPのソフトのモンスターハンターポータブル3rdの集会浴場上位クエストLv⑧のキークエ・ディアブロス亜種1頭狩猟について質問です。

このクエストのおすすめの武器、防具、を教えてください

(なるべくガンナー系がいいのですが、剣士でも構いません)



このクエストは何回かやったのですが、どのような防具を使えばよいのかがよくわからず

テキトーなものでやっていたのでなかなかクリアできません!



よろしくお願いします!







全身ナルガでナールドボッシュ六花垂氷丸がいいと思います








■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [126→214]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:増弾のピアス [0]

胴装備:アーティアSレジスト [1]

腕装備:ボロスUガード [3]

腰装備:ダマスクコート [3]

足装備:アグナUレギンス [1]

お守り:【お守り】(速射+5,氷属性攻撃+9) [0]

装飾品:属攻珠【3】×2、属攻珠【1】×2

耐性値:火[-7] 水[8] 氷[17] 雷[-6] 龍[3] 計[15]



装填数UP

連発数+1

属性攻撃強化

氷属性攻撃強化+2

-------------------------------



■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [126→214]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:増弾のピアス [0]

胴装備:アーティアSレジスト [1]

腕装備:ボロスUガード [3]

腰装備:バンギスコート [胴系統複製]

足装備:アグナUレギンス [1]

お守り:【お守り】(属性攻撃+4,氷属性攻撃+8) [0]

装飾品:属攻珠【1】(胴)、属攻珠【3】、氷結珠【1】

耐性値:火[-6] 水[5] 氷[17] 雷[-6] 龍[1] 計[11]



装填数UP

連発数+1

属性攻撃強化

氷属性攻撃強化+2

-------------------------------





これで、ブリザードタビュラで氷結弾速射で勝てます。







裏世界行けるんなら、ヘヴィボウガンがいいと思いますよ。

ウカムルバスのボウガン作れるかわからないですけど、それか、アグナ亜種ので。

氷結弾しゃがみ撃ちがあれば、すぐ終わります。

角も壊せますし。

防具は、氷属性攻撃強化+2とできれば挑発スキル。それをつければ常にこっちを向いてくれます。(もちろん挑発はつけなくてもいい。)

それから、リロード時間短縮のやつか、攻撃力UP。

ドリンクは攻撃アップ大のを飲むとより早く終わるでしょう。



がんばってください。







剣士のそうびですが、俺個人のおすすめは、

護石 王の護石(痛撃5)

頭 城塞遊撃隊【刃笠】

胴 城塞遊撃隊【胴巻】

腕 城塞遊撃隊【手甲】

腰 城塞遊撃隊【鎖帯】

足 城塞遊撃隊【足袋】

武器 ハンマー コキュートス(205 氷40 会心率0)

珠 痛撃珠【3】 痛撃珠【1】

スキル

剥ぎ取り達人

見切り+2

弱点特効

体力回復量UP

不運

見切り+2と弱点特効が付いているので会心率がかなり上がるので、これで倒せると思います。見にくくてすいません^^;







あのなー

おまえさ

防具適当に選ぶなよ。

効果見てるのかよ。

てか、がんばれよ

できればやってあげたいんだけど

それは無理だから

教えるよ

やっぱりアマツ全身かな・・・

嘘嘘嘘

ごめん(T_T)

やっぱりジンオウガ全身かな

力の解放2もあるしそれがいいかな

がんばれ







ライトボウガン「ブリザードタビュラ」で氷結弾速射。通常弾3、2ももっていき弱ったら捕獲。



スキルは氷属性強化+2、連発数+1があればよし。最大数生産があると便利。







ガンナーがいいならシルソルで連射矢強化付けたエーデルバイスが一番。

ライトもベリオので、ヘビィはあまりお勧めしないかな。



剣士もガンナーも共通で弱点(剣:腹,ガ:尻尾)を威力重視の武器で攻撃する。

私も今作のディアは特に嫌い(;一_一)



基本的な立ち回りならこのサイトが見やすいと思うよ。

http://www42.atwiki.jp/mhp3/pages/294.html







ディアブロ亜種は氷が弱点なので防具はスキル氷属性強化+2と自動マーキングとかあると便利です

武器は氷結弾速射のライトボウガン(ベリオのやつなど)で調合分ももっていきます

弾がなくなるなら氷属性弓でもおkです

やり方

裏世界に行って撃つだけ

砂原の裏世界ははじめてだと難しいですが慣れれば簡単です

裏世界の行き方はユーチューブで見てください

時間かかりますが、がんばってください。

補足見ました

そうなんですかwwじゃあディアブロ亜種が来るか来ないかで決まりますねww

裏世界から撃つのでほぼ攻撃受けないから安心して撃てるよ(食らうのは咆哮ぐらい・・・)







シルソルが良いと思います。

モンスターハンターポータブル3rdのギギネブラが倒せない

モンスターハンターポータブル3rdのギギネブラが倒せない

モンハン初心者です。

下位の集会浴場のクエストなのですがレベル3のキークエストをすべてクリアしたらギギネブラを倒す緊急クエストがでてきました。

おそらくこれをクリアすればハンターランクが2に上がると思うのですがなかなかギギネブラが倒せません。

そこでみなさんが同じクエストで初めてクリアしたときの装備を教えてください。

もしくは現時点で手に入る素材で作れるおすすめの装備を教えてください。

ちなみに使っる武器は太刀と片手剣です。

今の装備はフロッギィシリーズ全部と鉄刀神楽です。

後、ちょっとしたアドバイスや持っていくものなども書いてくれると助かります。







そうですね・・・



その内容からすると、何回かは挑戦したと思うので攻撃モーションは大体覚えたと

思います。

そうでなかったら、まずそこから覚えましょう^^



僕は村を少し進めてから集会所に入ったので、装備はウルクや、ボロスくらいだったと思います。

ジンオウ装備なら楽勝なんですけどね;;



攻略としては、まず毒はくらわないようにしましょう。

自信がないなら、村で解毒薬を購入。

ギギが天井にへばりついた時も、カメラを上に向けギギを画面から外さないように・・・

もう気付いているかもしれませんが、怒り出すと頭と尻尾の肉質が逆転します。

通常→頭柔らかい。尻尾堅い

怒り→頭堅い。尻尾柔らかい

それを上手く攻撃すれば、案外いけますよ^^



落とし穴や痺れ罠をもっていけばさらに簡単になります。

とにかく今は、フロギィ装備で集会所にはあまり胸の張れない装備なので、

避けることもとても大事です。

片手剣ならガード。砥石もエリア移動してやった方がいいかもしれませんね;

太刀なら、ゲージを貯めて鬼人回転斬りでゲージを赤で保ちましょう。



最初は時間かかったっていいんです^^

早さ競うのなんて慣れてからでも十分ですしね。

なので、早くHR2に上げたい気持ちはものすごくわかりますが、

あせらずに、確実に仕留めましょう。



これで質問者様がギギ討伐できること、それと、これで諦めてモンハンを

やめてしまわないことを祈っています。

がんばってください。








とにかくはねの横で切り付けましょう。

毒を出すのさえよければ楽勝です

捕食されたらこやし玉投げましょう

あと

片手剣の属性が火かなければナシで行きましょう

では、がんばってください。







防具はジャギィ一式でした

武器は太刀

必要なのは気合







私は弓装備でした。

装備一式名はわすれましたが。。。

ジャギィ一式かマギュル一式だったと思います。



ジャギィで攻撃珠3こ 早復珠2をつけて 攻撃(中) 回復速度1 捕獲の見極め



マギュルで 罠師 アイテム仕様強化 集中



がついてたと思います。



ギギネブは 近距離だと盾で防げないと辛いと思いますが

遠距離だと間合いをとりやすいですから、毒吐き等もあたりにくいので

たおしやすいかと思います。



私は 弓の曲射が放散タイプの武器を選び

睡眠ビンで眠らせてから タルGで爆破 落し罠に3回ハメて攻撃(トラップツールをネットを2個持って行く)

滅気ビンでスタミナを切れさせてギギネブの攻撃手数を減らせて

強撃等でひたすら 間合いを取って 曲射でした。



捕獲の見極めがあると

不必要に殺すまで攻撃しなくていいので 便利だと思いますw







フロギィはだいぶんきついですね;;

自分は村クエ☆5終わってから行ったので

ジンオウガ一式などがそろっていましたから;;

解毒を持って行って

鉄刀神楽(できれば凍刀に)でたこ殴りにしておけば勝てますね

もしどうしてもむりなら

友人に手伝ってもらうなどにしたらいいです







3から太刀にして一番感じたのは、太刀を如何にして強い状態にしておくかだと思います。ギギが居ないフィールドで太刀を赤状態にしておき、太刀の攻撃力が上がっているうちに、ギギをタコ殴り!あとは、たっぷり解毒剤を持って行きましょう!

モンスターハンターポータブル3rdの集会浴場の上位のキークエストについてなんで...



モンスターハンターポータブル3rdの集会浴場の上位のキークエストについてなんですが、、、



アオアシラ×2

ドスジャギィ×2

ボルボロス

のクエストやっても




むらさきの何とか?

ってクエストがでません(汗)



どうすれば良いでしょうか?











通常のロアルドロスのクエストをクリアすれば出現します

モンスターハンターポータブル3rdについて。

モンスターハンターポータブル3rdについて。

始めてモンスターハンターを購入し、試しにプレイしているのですがやり方が

いまいち分かりません。

これは簡単にゆーとクエストをクリアーしていくというゲームなのですか?

プレイしていく手順やコツなど教えてください。







モンハンは敵を倒したり採取をしたりしてクエストをこなしていくゲームです



クエストの受注は村長と集会所の2種類があります



村長は比較的簡単なクエストで、一人でしかできません



集会所は通信して最大4人まででプレイできます



村長と集会所は共にクエストをこなしていけば次のランクのクエストができますが、全てやっていくのは大変です



なのでキークエストというものだけをやっていく方法があります

キークエスト一覧↓

http://alisz-essence.seesaa.net/article/171606166.html



クエストのランクが上がればそれだけ強い装備を作ることができます



がんばってください








手順はわかりませんが、コツは片手剣や大剣のガードがおすすめです。

回避しなくてすむのでいいと思います。

(注意)

ガードすると体力が減るので気をつけて下さい。







モンスターハンターはクエストをクリアしていくゲームで、そのレベルのキークエをクリアすると緊急クエストというものが出ます。それをクリアすると次のレベルのクエストが受注できます。それの繰り返しで進めていきます。

いきなり集会所のクエストは厳しいのでまずは村長クエストをクリアしたほうがいいと思います。それである程度モンスターになれたら集会所のクエストでモンスターを倒したらいいと思います。

国語力がないのでわかりにくかったらすいません







僕も、最初は崖の登り方すらわからなかったですからww

PS3を持ってるなら一緒にやりませんか?w そのほうが早いと思いますよw

きっと文で見るよりはわかりやすいかと・・・。







モンスターを狩っていくゲームです

んで狩ったモンスターから剥ぎ取って出た素材や骨、鉱石などを使い武器を作ったり強化したり防具を作成したりしてどんどん強い敵を倒していきます

基本そんな感じです まぁ初心者の方なら一通りすべての武器を使ってみて自分がしやすい武器を選ぶことからですね~

ガンバレ~







基本モンスター狩り緊急クエストは基本誰かとやる

やり方は武器紹介

太刀基本△、○交互に押すと無限に続く、右上の赤いゲージが貯まればRを連打



大剣は、ため攻撃光が3回光ると同時に押す



ハンマー基本頭攻撃に使うRを押すと回る



ボウガン、弓は基本遠距離支援、仲間回復など



スラシュッアックスは太刀、大剣が一緒になったもの







簡単ではありません!

はじめの方は、簡単なクエストが多いと思いますが、上位のクエストをし始めるとなかなか難しいものです。



そこで!



友達などとともに通信プレイをしましょう!

2~4人でクエストに行くと1人ではくりあできなかったクエストをクレアすることができます。



もし周りに通信できる仲間がいないという方は、、PS3を利用したアドホックパーティーで全国の人と通信をすることをおすすめします。



いくつかクリアするのが難しいクエストもありますがチートは絶対に使ってはいけません。





役に立てば幸いです







はい、そうです。

質問者がおっしゃってるとおり、簡単に言うとクエストをクリアしていくゲームです



プレイしていく手順は、まず村クエ→集会浴場下位クエ→集会浴場上位クエの順でやっていったほうがいいです







そですねぇ クエストをクリアすることで次のレベルのクエストを受けられるようになっていきます。



手順というものは明確にはないんですけど、 村の中心のところで受けられる村長クエストが一人専用クエストとなっていてモンスターの体力なども集会浴場のクエストより低く設定されているのでそちらをまず頑張ってみてください。

※クエストはすべてをクリアする必要はなく、ゲームを進めるだけならキークエストを優先的にクリアすれば進んでいきます。



http://www42.atwiki.jp/mhp3/

↑のような攻略サイトがありますので、おススメ武器や、防具、クエスト情報にキークエストも記入されてますので参考にしてみるといいと思います。

モンスターハンター3rd攻略本について

モンスターハンター3rd攻略本について

モンスターハンター3rdの攻略本の購入を考えている者です。



2つあったので迷っているのですが、どちらにしたら良いでしょうか?



1つ目

モンスターハンターポータブル 3rd ザ・マスターガイド



2つ目

モンスターハンターポータブル 3rd 公式ガイドブック



個人的には、武器の派生表や、防具、キークエスト、クエスト情報、素材情報などが事細かく書かれているものが欲しいので、2つ目の公式ガイドブックを購入しようと思います。素材の入手確率がアルファベット表記なのは気にしていません。

しかし、なんでもアルバトリオンの武器情報が載っていないらしく、ちょっと考えています。



皆さんは、どちらを選びますか?また、他にも良い攻略本があれば教えて下さい。

回答よろしくお願いします。







「モンスターハンターポータブル 3rd 公式ガイドブック」

をおススメします。

両方、アルバの情報(モンスター情報・武器情報ともに)は、

載っていません。

なので、上位★8までの大体の情報(アカム・ウカム・アマツマも)

が載っている、

「モンスターハンターポータブル 3rd 公式ガイドブック」

をおススメします。








それよりも、500円で売っている、知識書シリーズのほうが詳しくて良いと思います







【鈍器】って呼ばれる攻略本の方がいいけど、正式名わからないヽ(^。^)ノ



武器や素材の名前の読み方以外は鈍器を凌駕する攻略サイトがあったりするから、買う必要もないけどね。



http://www42.atwiki.jp/mhp3/







こんなこと言っちゃだめだと思うけど

自分的には攻略本より

金がかからなくてそれなりに詳しく書いてある

PCサイトのほうをよく見ますね

http://www.mhp3rd.net/ ←モンハン3rd攻略広場

↑これなんかは結構お気に入りです

他にもいろんなゲームに「攻略広場」があるので

ぜひ使ってみてください

モンスターハンターポータブル3rdについて・・・

モンスターハンターポータブル3rdについて・・・

現在村長クエスト☆6までいってドボルベルク・ディアブロス・ティガレックスを倒したのですがその3体のキャップやヘルム(頭部)が作れませんでした(作れるリストにありませんでした)しかし他のメイル(胴部)等の防具は作れました。どうすれば頭部の防具をつくれますか?また防具を作れるようになる条件とかはあるのですか?







防具には箇所や種類を問わず、『キー素材』が存在します。



これはそのモンスターのレア素材だったりするので、同じモンスターを狩り続けると、いつの間にか入手している場合が殆どですが、倒したばかりや討伐数が少ない状態だと、素材自体が少ない為に起こります。



キー素材を入手すれば、その部位の防具が生産可能になります。

また、基本的には『剣士用』『ガンナー用』共にキー素材は同一なので、キー素材入手後に両方共解放されます。



長文乱文失礼しました。

参考になれば幸いです。








頭部部分の素材不足です。

モンスターの素材意外に(下位)―。



・ディアブロ頭部

毒狗竜の皮×5



・レックス頭部

未熟な海綿質×5



・ドボル頭部

上竜骨×3

大猪の皮×3



以上が必要になります。

頑張って下さいね!

モンスターハンターポータブル3rdの上位クエスト☆6から緊急クエストに行くにはどの...

モンスターハンターポータブル3rdの上位クエスト☆6から緊急クエストに行くにはどのクエストを行けば良いのでしょうか?







集会場上位★6キークエは以下になります。



・アオアシラが大変ですX2

・喧嘩両成敗!

・土砂竜ボルボロス!

・紫水の毒・・・集★6強襲する孤島の水流! クリア後に出現

・彩鳥クルペッコの狩猟!



集会場上位★7キークエは以下になります。



・大口に挟まれて

・砂原で発生、風牙竜巻・・・氷牙竜ベリオロス! クリア後に出現

・暗中・迅速・太刀打ちの影

・ビリビリするらしいです・・・暗闇にうごめく猛毒! クリア後に出現

・空の王者リオレウス!

・仄暗い火口の中から・・・7脅威!火山の鉄槌! クリア後に出現



です。








アオアシラが大変です×2



喧嘩両成敗!



土砂竜ボルボロス!



紫水の毒



彩鳥クルペッコの狩猟!



そしてこれらをクリアしたら☆7に上がるための<緊急クエスト>暗夜のナルガクルガ←が発生します

質問です モンスターハンターポータブル3rd(MHP3rd)の集会場のキークエストを教え...



質問です

モンスターハンターポータブル3rd(MHP3rd)の集会場のキークエストを教えてくださいm(__)m

お願いします



また


皆さんのオススメの防具(バラバラでも構いません)

発動スキルの良い防具を教えてください!



お願いします(^O^)/







いいのみつけたので

コピペしますねー



【村長キークエスト】

★1 ・邪魔するジャギィは倒すべし

・ブルファンゴを狩れ

・恐怖の予兆



★2<緊急>青熊獣アオアシラ

・ざわめく森

・砂原のならず者の長

・ルドロス討伐作戦!

・毒のフロギィ



★3<緊急>踊るクルペッコ

・土砂竜ボルボロス!

・水没林愚連隊

・強襲する孤島の水流!

・雪のちウルクスス



★4<緊急>女王、渓流を舞う

・砂上のテーブルマナー

・眠りを誘う蒼白

・暗闇にうごめく猛毒!

・赤甲獣ラングロトラ現る!



★5<緊急>月下雷鳴

・漆黒の影

・氷牙竜ベリオロス!

・驚異!火山の鉄槌!

・空の王者リオレウス!



★6<緊急>渾身のドボルベルク

・砂原の角竜を狩れ!

・轟竜迎撃戦

・火の海に棲む竜!



<緊急>大砂漠の宴!!

<緊急>終焉を喰らう者





【集会浴場キークエスト】

★3 ・砂竜ボルボロス!

・ロアルドロスを猟捕せよ!

・彩鳥クルペッコの猟捕!

・孤島に向かう我が主のために



★4<緊急>毒怪竜ギギネブラを追え!

・紅煌流星

・砂上のテーブルマナー

・女王リオレイアの狩猟

・氷牙竜ベリオロス!

・脅威!火山の鉄槌!



★5<緊急>無双の狩人

・砂原の角竜を狩れ!

・ドボルベルク流域

・空の王者を狩猟せよ!

・凍土に轟く咆哮

・火の海に棲む竜!



★6<緊急>峯山龍ジエン・モーラン

・アオアシラが大変ですX2

・喧嘩両成敗

・土砂竜ボルボロス!

・紫水の毒

・彩鳥クルペッコの狩猟!



★7<緊急>暗夜のナルガクルガ

・大口に挟まれて

・砂原で発生、風牙竜巻

・空の王者リオレウス!

・ビリビリするらしいです

・仄暗い火口の中から

・暗中・迅速・太刀打ちの影



★8<緊急>月下の渓流に、双雷は轟く

・動くこと、山の如し!

・黒き怒りは夜陰を照らす

・天と地の領域!

・恐暴竜の根城

・氷の楔

・黒虎咆哮





<緊急>大砂漠の宴!!

<緊急>舞うは嵐、奏でるは災禍の調べ(アマツマガツチ)



※まだ曖昧なので正確な情報ではないです・・・



参考にー








http://mon-hun.com/

どうぞ。



オススメは、最初の方はジャギィ一式です。

攻撃力アップに、捕獲の見極めもつきます。







キークエならここに載ってる

http://bkaclub.blog76.fc2.com/blog-entry-69.html



装備はよくわかんないけど、

ネブラ一式で装飾品で雷耐性+2

にすると、

ジンオウガが余裕になるらしいですよ。







キークエスト

☆1

強敵ドスギアノス襲来

雪山草積み

【緊急クエスト】

祖なる者

☆2

雪山素材ツアー

砂漠素材ツアー

【緊急クエスト】

破滅と滅亡の申し子

☆3

地獄から来た兄弟

イャンクック?

【緊急クエスト】

モス5頭討伐!

☆4

ダイヤモンドダスト

最後の招待状

【緊急クエスト】

絶対零度

☆5

無双を倒せ!

輝空に入れ!

敦を倒せ!

敦子と・・・♡?

【緊急クエスト】

晶子とHしちゃいなw

村クエ終了!







防具ゎマフモフ一式

ブルファンゴフェイクのみw

武器 ハンターカリンガ

骨Gなどw

以上!

モンハン3Gと3rdの違いについて。 私はPS3のHDバージョンでほぼデビューしたといっ...

モンハン3Gと3rdの違いについて。

私はPS3のHDバージョンでほぼデビューしたといってもいいハンターです。


というのもドスのガザミで挫折し、ポータブル系のモンハン持ちで挫折したのでPS3でなんとか100時間程楽しめております。

そこで、来月3Gが出るとのことでそちらにも興味があるのですが、ドスやトライの路線なので楽しめるのか不安です。

不安な点としては十字キーとアナログパッド?の操作、アイルーがいないと聞いたのですが、代わりに何かいるのでしょうか?、あとは、トライで挫折した人から聞いたのですが、一々クエスト終わりに村長みたいな人に話し掛けないといけないのがめんどくさいとか…、どの程度改善、進化してるかわかりませんが、こんな私ですが3Gは楽しめそうでしょうか?



よろしくお願いします。







いきなり説明します。

3rdと3Gの違いは3rdは2ndgの次回作、3Gは3(tri)の次回作です。

PSPとwiiの違いと言っても良いでしょう。

ドス・3(tri)路線だからと言って楽しめない・楽しめるは人それぞれです

僕は2ndgから兄の勧めではじめましたが、2ndgで今の親友とであったと言っても良いです。その後3(tri)もプレイしましたが十分面白かったです。村長にいちいち話しかけるのがめんどくさいなんていってたらモンハンはできません。回復アイテム飲んだ後いちいちガッツポーズしなくて良いといってるほうがめんどくさいです。



十字キーはカメラ移動 アナログパッドはハンターの操作です。

アナログパッドと十字キーの配置がPSPと逆なせいで、PSPから3Gをやる人はカメラ移動がやりづらいです。ですが、その改善策として 拡張スライドパッドがあります。それを3DSに装着することで、もうひとつのアナログパッドからカメラ移動が可能です。

カプコンも質問者様のような人も楽しめるようにちゃんと改善してくれてます。モンスターで挫折するのは「腕」によりますがw

長文失礼しました。



ちなみにアイルーの代わりは、3から「チャチャ」3Gから新サポーターの「カヤンバ」がいます。








操作については

http://www.nintendo.co.jp/n10/nintendo_direct/

の、狩猟の手引きという動画を見てもらうのがいいです

タッチパネルが便利そうです



ゲーム内容はまだ発売していないので正確には不明ですね。

アイルーの代わりに、チャチャとカヤンバというのがいます。







http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/



3Gは

任天堂オンリーです(`・ω・´)

3DS専用ソフトです。

ソニー製品には販売されません(`・ω・´)b

村クエ6をやってるんですがジエンモーランが出ません? 何のクエストをやれば良い...

村クエ6をやってるんですがジエンモーランが出ません?

何のクエストをやれば良いんですか?

キークエを教えてください!



モンハン


モンスターハンターポータブル3rd 3rd







.・砂原の角竜を狩れ!

.・轟竜迎撃戦

.・火の海に棲む竜!



がキークエストです

モンスターハンターポータブル3rdについて モンハン初心者ですが、やっとHR4の上位にいけました。し...

モンスターハンターポータブル3rdについて モンハン初心者ですが、やっとHR4の上位にいけました。しかし、何から進めていいか迷っています。新しい武器を作るべきか、防具を作るべきか…


今後の進め方についてアドバイスをお願い致します。

なお、所持している武器・防具は以下のとおりです。※大剣と太刀使いです

【武器】

雷:王大剣フウライ、王刀ライキリ

氷:アイシクルファング、凍刃(氷華) 火:レッドウィング、飛竜刀(双火)

【防具】

ハンター、アシラ、ボロス、ウルク、ネブラ、アロイ、インゴット、レイア各一式 ※レウス、ナルガは素材が入手できずあと一歩…



皆さんのアドバイスをお願い致します m(__)m







ナルガやレウスが出ているならHR5では??



とりあえず武器より防具を先に揃えた方がいいですね。

ただ、HR4で作れるようなザコモンスターの防具は、防御力こそ下位より高いものの、優れたスキルを持つものが少ないので、正直作らない方がいいかもしれません。

ボロスSはどちらかというとランス向け。しかも火事場装備なので上級者向け装備ですし、ペッコSは広域化に特化したサポート向け。

その他の防具もイマイチだと個人的には思います。

HR上がればどうせすぐ着なくなるような防具ですし。



今HR4なら、とりあえずキークエだけをやってさっさとHR5に上がる方がいいです。

HR4で登場するモンスターなら、下位の防具を最大まで強化すればそんなに手強くないと思います。



もしくは現段階ならマギュルSシリーズがオススメ。

これは強いモンスターを倒さなくても、農場で取れる植物や虫で作れる防具で、大剣、太刀のどちらにも有利な集中、回避性能が付くのでかなりオススメです。



素材として王族カナブン、ペピポパンプキンが結構必要になるので集めておくといいでしょう。



それでまずナルガを狩ってナルガSを作るのがいいでしょう。

かなり優秀な防具です。最後のボス級モンスターまで使えます。



武器は随時強化していけばいいですが、これから現れる強いモンスターはガンナーの方が有利な場合もあります。



もし剣士一筋なら、今のうちにガンナーも開拓して、攻める手段を広げておくのもいいかと思いますよ。





上位のモンスターは雷属性のものが多く(ティガ、イビルジョー、銀レウス、金レイアなど)雷の武器を強化したいところですが、今お持ちのライキリ、フウライどは上位ジンオウガのレア素材がないと強化できません。



その為今のうちにベリオロスなどを狩りまくり、ジンオウガに強い氷属性の武器を強化し、ジンオウガ戦に備えておくといいでしょう。



あとは高い会心率、白ゲージのナルガの無属性太刀も非常に評価の高い武器です。属性の違うモンスターを相手にする連続クエストに最適ですから作っておいて損はしないですよ。








あなたは太刀つかいのようですね。

なら初めはペッコSなど上位でもたいこうできる防具をつくって、

そのあとに太刀に有効なスキルが付いている防具をつくってはどうでしょうか。

僕がおススメするのはナルガS一式がおススメです。











上がったばっかりなら、「喧嘩両成敗」というクエをやりまくってジャギィSシリーズを作りましょう。

武器は火属性で・・・。

そして、5に上がったらナルガSやナルガUをつくって、ベリオを倒しベリオSシリーズを作れば、6になるためのジンオウガ2頭も凍刀【氷華】の最終強化の六花垂氷丸ですぐ終わります。

そうしたら、ジンオウSシリーズを作りイビル倒して武器も防具もイビル一式にして、アマツを倒す。

こんな、流れでいかがでしょうか。







まず上位の防具を作れば良いと思います。

私のオススメの防具はボロスSが良いです。

ボロスSはあまり他のモンスターの素材を使わないで済むからです。

そして防具を作ったら上位のナルガクルガを倒してナルガクルガの武器を作ると良いです。

ちなみにナルガクルガの武器は上位の☆2への緊急クエストで出ます。

そしてナルガの武器を作ったら色々なモンスターを倒して今所持している武器を強化して行くと良いでしょう。

頑張ってください!







レイア一式で火龍刀双火を持ってジャギィ2頭のクエをやりましょう

(キークエです)

そしてそのごジャギィS装備を作って上位進出です

強化すれば中盤まで待ちますし実力ではアマツ(最後のやつ)

モ倒せるほどです







自分はアシラSでHR6までいきましたよ今はスネーク装備ですけど

モンスターハンターポータブル3rd 「ざわめく森」のドスファンゴを倒した後につい...

モンスターハンターポータブル3rd 「ざわめく森」のドスファンゴを倒した後について

「ざわめく森」では、ドスファンゴを倒したあとにジンオウガがでてきますよね?

私はまだ始めたばかりで勝てないので、ジンオウガに挑むのはやめようと思い、

『ドスファンゴを倒した後、メニューから村に戻るを選択したら戻れる』

というのを実行しようと思いましたが、

メニューから村に戻るって、リタイアする、ということなのでしょうか?

村に戻れる方法がメニューを見てもそれしかなかったので、ドスファンゴを倒してからリタイアを押してしまいました。

案の定クエストは成功しておらず、キークエストなのでそれをなんとかしないと次にすすめません。



もしかして、ジンオウガに一回会わないとだめなんでしょうか?

ドスファンゴを倒してからの対応を、詳しく教えていただきたいです。

ゲームなんて初めて手をつけるので、、、

宜しくお願いします。







1回ジンオウガに会わなければいけません。

ジンオウガに遭遇した後に、メニューに「村へ戻る」が追加されます。

この状態で「村へ戻る」を選択すれば、クエスト成功です。

ジンオウガに遭遇する前に「クエストリタイア」を選択してしまうと、クエスト成功とは見なされません。








乱入モンスターがフィールドに出現したら

村に戻るをせんたくしぃましょうw







おっしゃる通り、そのクエは乱入クエのチュートリアルみたいなものなので、一度ジンオウガに会う必要があります。一度会うとムービーが入り、その後リタイアのところが村に帰るというコマンドに変更されます。それ以降は村に帰るを選択すると村に帰り、クエストクリアとなります。



しかし、これ以降のクエストについては、乱入モンスターに会う必要はありません。乱入が発生した瞬間から村に帰るに変更されるのですぐクエを終わらせることができます。このクエだけが特別仕様となっています。







リタイアとは別に村に戻るっていう選択肢?でいいのかな?が出てきますので、

それを押せばクリアになりますよ^^

モンスターハンターポータブル3rdについてですが、集会所上位クエストのLV★★★★...

モンスターハンターポータブル3rdについてですが、集会所上位クエストのLV★★★★★★のキークエの紫水の毒が出てないので、出し方を教えてください。よろしくお願いします。







そうですね・・・

強襲する孤島の水流!クリアででると思いますw

ためしてみてくださいw








ノーマルのロアルロドスを一回倒すと出てきます

先日PS3用ソフト 「モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver」 を購入しました...

先日PS3用ソフト 「モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver」 を購入しました。

このソフトについての質問です。

全くの初心者でいままでモンスターハンターを一度もプレイしたことがありません。

ものすごく初歩的な質問です。



操作方法なんですが敵を攻撃する時ターゲットはどのようにしたらいいのでしょうか?

敵に向かって攻撃するのが上手くできません。右スティックで敵の方向を向きたくても上下が変わったり全然敵のいないとこに向かって攻撃したりしてしまいます。

アナログ矢印キーで視線を敵に正面に向けて攻撃すればいいのでしょうか?

自分がどこに攻撃しようとしてるのかさえ上手くできません。

何かコツのようなもの または常識のようなものがあるのでしょうか?

オプションの設定でリバースとかにすれば視線設定が楽なのでしょうか?



ゲームのことですが一応真剣に質問しています。



先輩ハンターの方々でまともに答えてやってもいいという方回答お願いします。







武器にこだわりがなければ大剣でプレイしてみると操作にある程度なれると思います。

遠距離武器はFPSゲームのような技術が必要になりますし、クリティカル距離などあり難しいです(お金もかかりますし)。

それに比べ近接武器(特に大剣)は操作が割りと楽なので、視点変更し攻撃を当てる練習にはもってこいだと思います。



視点変更のコツですが、まず見やすい視点の高さ(上下位置)を固定し右スティックには触らずL1ボタンで視点変更していきます。

その場でキャラクターを方向転換させてL1で正面に視点をもっていったり、走りながらこまめにL1を押していくといいと思います。

そして画面内に攻撃したいモンスターを捕らえたら、武器を納刀したままそこに向かって走ります。そして走りながらL1を押し敵を画面中央に捕らえます。

そのまま敵に直進して行き、近くに寄ったら攻撃します。

大剣の場合なら(ダッシュしていたのならR1を離し)武器出し攻撃をし、そのまま×ボタンで離れて納刀→離脱。

他の近接武器なら、数回攻撃し離脱

少し離れながら移動し視点変更をおこない、画面に敵を捕らえたらまた正面に捕らえ走って行き攻撃→離脱を繰り返せば簡単だしいい練習になると思います。



それでもうまく行かないのなら採取クエストや納品クエストで、フィールド内のオブジェをモンスターに見立てて、視点変更しながら近寄って攻撃→離れるという練習をしてみてはいかがでしょう。



もしモンハン持ちと言われる少し変わった操作方法で柔軟に視点変更をしたいなら、ググってみたり動画を探したりすれば初心者講座みたいなのがありますし、そちらを見ながら練習してみるのもいいと思います。








ターゲッティングは任意です。ロックオンは出来ません。



右スティックでの視点操作は、少し上下方向にズレただけでカメラの上下アングルまで変わってしまうので、かなり慣れが必要ですね。

僕もまだ苦戦中です(‥ゞ

かと言って左スティックで移動しながら十字キーで視点操作ってのも難しいですよね。



でも良い方法が無いわけでもないです。

使い勝手は‥‥右スティックよりは”やや良い程度”ですが、左スティックでモンスターの方へ向いてL1ボタンを短く押してみて下さい。キャラが向いていた方向がカメラ正面になりますよ。(L1長く押してしまうとアイテム選択モードになるので注意が必要です)



確か2ndGまではR1でそうなったはずですが、3rdではR1何に使うんでしょうね?(多分、防御だと思いますけど‥‥?)

僕はまだ太刀しか使ってないのでR1は分かりません。太刀はR1で鬼神斬りとかいう技が出てしまうので。







PS3の事はよくわからないですけど

PSPの時はモンハン持ちと呼ばれる専用の持ち方が生まれてましたね・・・



左手親指でアナログスティックを操作しつつ

左手人差し指を使って方向キーを操作して視線を微調整するって感じです。



まぁ慣れるまではL1ボタンを押すと視点が正面を向くというのを利用するのも

1つの手段ですね・・・

モンスターハンター3トライGを前日購入しました。

モンスターハンター3トライGを前日購入しました。

チートや裏技などが、ありましたら教えてください。







モンスターハンター3トライGを前日購入しました。



チートや裏技などが、ありましたら教えてください。







おすすめサイト

『モンスターハンターポータブル3rd』でアイテム増殖バグが発見される ...

モンハン3rd キークエスト一覧|フ~チ~のまったりブログ

33頁 | [モンスターハンターポータブル裏技] | ゲーム掲示板

WiiのISOをDVDに焼く方法 | ねた速-2ちゃんのまとめのまとめサイト

【MH3】モンスターハンター3(トライ)part155【Wii】

【MH3】モンスターハンター3の質問に全力で答えるスレ63【Wii】

黄昏LOL

くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。

【MH3G】モンスターハンタートライG HR273【3DS】:携帯ゲーム速報z

ゲーム好きなひとあつまれ~: So-netブログ








裏技なら。港のHRを3まで上げる

食事は魚類と酒類を選んで蒸す → ネコの手配上手を発動させる

オンライン(オフでは不可)でDLクエスト・ネギまクエを受ける

クエスト開始、直後にネコタクチケットが届くので、戻り玉で戻って納品。



クエスト報酬が21240z、HRPは1030

恐ろしい口などネブラ上位素材、さびた塊、古いお守り、竜玉が、戦わずして手に入る。

モンスターハンターポータブル 3rdの質問です。 集会 ★6のキークエスト教えて下さい(>_<)

モンスターハンターポータブル 3rdの質問です。

集会

★6のキークエスト教えて下さい(>_<)







▼☆6

アオアシラが大変です×2

喧嘩両成敗

土砂竜ボルボロス!

紫水の毒(強襲する孤島の水流のクエストクリア後に出現)

彩鳥クルペッコ です








・アオアシラが大変です×2

・喧嘩両成敗!

・土砂竜ボルボロス!

・紫水の毒※

・彩鳥クルペッコの狩猟!



※.「強襲する孤島の水流!」クリア後に出現



です

モンスターハンターポータブル3rdを購入しました。 僕はモンハン初プレイです。 ど...

モンスターハンターポータブル3rdを購入しました。

僕はモンハン初プレイです。

どんなクエストがゲームデータを進めますか。

教えてください。







キークエストというクエストをやっていくと、緊急クエストが出ます。それをクリアすると、次のレベルのクエストにいけるようになります。





キークエ一覧



http://www42.atwiki.jp/mhp3/?cmd=word&word=%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%82...

モンスターハンターポータブル3rd【MHP】について

モンスターハンターポータブル3rd【MHP】について

最近、モンハンの3rdをやり始めたのですが、

ハンターランクが1から一向に上がりません。



クエストは自分的には結構クリアしてるつもり

なんですが、ハンターランクは全然上がりません。



どうやったら、ハンターランクが上がるのですか?



どなたか教えて貰えませんか?







村長クエストをいくらがんばってもHRは上がりません。

集会浴場のクエストをクリアすると上がります(キークエスト・緊急クエスト)



キークエストと緊急クエスト全部張っておきます。





村クエキークエスト一覧





☆1

邪魔するジャギィは倒すべし



ブルファンゴを狩れ!



恐怖の予兆





☆2

[緊急]青熊獣アオアシラ



ざわめく森



砂原のならず者の長



ルドロス討伐作戦!



毒のフロギィ





☆3

[緊急]踊るクルペッコ



土砂竜ボルボロス!



水没林愚連隊



強襲する孤島の水流!



雪のちウルクスス





☆4

[緊急]女王渓流を舞う



砂上のテーブルマナー



眠りを誘う蒼白



暗闇にうごめく猛毒!



赤甲獣ラングロトラ現る!





☆5

[緊急]月下雷鳴 ジンオウガの攻略記事はコチラ



漆黒の影 ナルガクルガの攻略記事はコチラ



氷牙竜ベリオロス!



脅威!火山の鉄槌!



空の王者リオレウス!





☆6

[緊急]渾身のドボルベルク



砂原の角竜を狩れ!



轟竜迎撃戦



火の海に棲む竜!!



[緊急]終焉を喰らう者(その他村長クエスト全クリアで出現)



[緊急]大砂漠の宴!!(村長クエスト最終緊急クエスト)





----------------------------------------------





集会所キークエスト一覧





★3 ・土砂竜ボルボロス!

. ・ロアルドロスを狩猟せよ!

. ・彩鳥クルペッコの狩猟!

. ・孤島に向かう我が主のために





★4[緊急]毒怪竜ギギネブラを追え!

. ・紅煌流星

. ・砂上のテーブルマナー

. ・女王リオレイアの狩猟

. ・氷牙竜ベリオロス!

. ・脅威!火山の鉄槌!





★5[緊急]無双の狩人

. ・砂原の角竜を狩れ!

. ・ドボルベルク流域

. ・空の王者を狩猟せよ!

. ・凍土に轟く咆哮

. ・火の海に棲む竜!





★6[緊急]峯山龍ジエン・モーラン

. ・アオアシラが大変ですX2

. ・喧嘩両成敗

. ・土砂竜ボルボロス!

. ・紫水の毒(★6の「強襲する孤島の水流!」クリアで出現)

. ・彩鳥クルペッコの狩猟!





★7[緊急]暗夜のナルガクルガ

. ・大口に挟まれて

. ・砂原で発生、風牙竜巻(★7の「氷牙竜ベリオロス!」クリアで出現)

. ・空の王者リオレウス!

. ・ビリビリするらしいです(★7の「暗闇にうごめく猛毒!」クリアで出現)

. ・仄暗い火口の中から(★7の「脅威! 火山の鉄槌!」クリアで出現)

・暗中・迅速・太刀打ちの影





★8[緊急]月下の渓流に、双雷は轟く

. ・動くこと、山の如し!

. ・黒き怒りは夜陰を照らす(★8の「砂原の角竜を狩れ!」クリアで出現)

. ・天と地の領域!

. ・恐暴竜の根城 イビルジョーの攻略記事はコチラ

. ・氷の楔(★8の「火の海に潜む竜!」クリアで出現)

. ・黒虎咆哮(★8の「凍土に轟く咆哮」クリアで出現)

[緊急]大砂漠の宴!!

[緊急]舞うは嵐、奏でるは災禍の調べ








村のクエストじゃなくて集会所のクエストを進めないとあがりません。

集会所のクエストは多人数推奨なんでモンスターが強めに設定されてます。

一人で行くと難しく、結構時間かかったりします。

ただ一人でやる人のことも考えて作られてるようで、今作はモンスターの攻撃力が前作より低めになってます。







集会浴場の☆3のキークエストをクリアして☆4に上がるための緊急クエストをクリアすれば、HR2に上がります。

2012年4月25日水曜日

MHP3について質問です。

MHP3について質問です。

当方、今作でモンハンシリーズデビューでプレイ時間300時間弱のハンター



修行中の身です。



武器は片手剣一徹、ソロ専門でwiki@と知恵袋過去ログ頼みでHR6まで



きましたがいくつかわからないので質問します。











①龍耐性について



防具をレウスS一式にしたらステータスの龍耐性が-20でした。



スキル龍耐性大を発動させたら龍耐性-10になりましたがしたほうが



いいですか?無視して攻撃力アップをねらうべきですか?



(ティガレックス亜種討伐は-10に下げてから挑みました。)







②属性攻撃強化について



雷属性攻撃強化+2スキルを発動させて、王牙剣【折雷】でナルガクルガ3頭



の討伐をしたときに、モンスターからダメージ受けるか接触?したら音が鳴って



一時左腕が光ってました。



もしかして属性攻撃+はこの腕が光ってる時間しか+にならないのでしょうか?







③武器について



無属性の片手剣で闇夜剣【昏冥】とサーブルガッシュ両方作りましたが、



スキル無視でモンスターを選ばない場合どちらが活躍しますか?



(まだ使用数が少なく良く分かりません)







④クエストの難易度について(以下全て未挑戦)



・村長クエストの終焉



集会所★8のキークエスト



・ディアブロス亜種



・アナグコトル亜種



・イビルジョー



・天と地の領域





※1 使用武器は片手剣、所持してる武器で最終強化品は



・闇夜剣【昏冥】



・サーブルガッシュ



・オデッセイ



・クラニウムラス



・トキシックファング



・レムオルニスナイフ



・王牙剣【折雷】



※2 素材で捕獲時のほうが出やすい素材を狙う以外は捕獲はしません。









長々と書きましたが、以上よろしくお願い致します。







①龍耐性について

慣れてくれば必要がなくなりますね。

被弾が極端に多いなら付けたほうがいいかもしれませんが、やり込もうと思うなら外した方がいいでしょう



②属性攻撃強化について

たぶんそれはジンオウガの防具についている「力の解放」というスキルです。

これは5分立つか、ダメージを150くらい喰らうと発動して、発動中会心率が50%上がって体術を付けたかのようにスタミナの消費が減ります

質問者さんの気にしている属性攻撃強化系スキルは付けてるだけで武器の属性値が上がりますので心配はいりません



③武器について

【MHP3】モンスターハンターポータブル3rd用ダメージ計算機αで計算しました。

ドスジャギを相手にジャンプ切りをかました場合・・・・性能はまったく変わりません。

ためしに痛撃スキルをプラスして計算したところ・・・・・・同じく変わりません(・_・;)・・・・・

この場合、スロットが二個あいている闇夜剣【昏冥】のほうが使い勝手があっていいでしょう。



④クエストの難易度について(以下全て未挑戦)



・村長クエストの終焉

非常に難しい、イビルを倒すとナルガとティガが同時に出てくる

イビルに苦戦すると失敗するし、たとえ倒せても二頭を相手にとることが難しい

攻略するなら、1イビルを15分くらいには倒す 2二頭のうち倒しやすい方から先に潰す

おすすめ ・王牙剣【折雷】



集会所★8のキークエスト



・ディアブロス亜種 弱点 氷

基本原種と一緒、ただおこると一気にスピードが上がるので注意

おすすめ トキシックファングとかなんでも



・アナグコトル亜種× アグナコトル亜種○ 弱点 火 雷

こちらも原種と変わらない、が属性が水と氷に代わっていて甲殻も時間が経つと軟らかくなるようになっている。

ブレスは原種同様ガード強化ないとガード不能、さらによく左から右へ薙ぎ払うようにブレスを打ってくるので注意

おすすめ 王牙剣【折雷】



・イビルジョー 弱点 龍 雷

片手は足しか攻撃できない、転ばしたらキレてたら腹、キレてないなら頭を攻撃すると弾かれない。

もし、龍耐性が低いならキレた際に出すブレスに要注意!!

またこいつは腹が減っても弱体化しないし、この状態で噛まれると防御力が下がる

これは忍耐の種で回復できるので覚えておくと楽

レアアイテムの宝玉は剥ぎ取りでも出てくる

おすすめ 王牙剣【折雷】



・天と地の領域

レウス、レイアはどちらかが苦戦しているともう片方が必ずやってくる。

なのでこやし玉を必ず持参しておくこと!!!

二頭クエなので体力は低いから倒しやすい方から倒すと楽

ちなみに、紅玉を狙っているなら捕獲した方が断然得!

さらに雌火竜の棘とかは剥ぎ取らないとほとんど出ない

おすすめ 王牙剣【折雷】








① 龍耐性より、攻撃UPのほうがいいです。 それなら防具を強化したほうがいいです。





② その防具はおそらくジンオウSですよね? 属性攻撃強化は常にでています。

青く光ったのは力の解放というスキルである程度攻撃を喰らったら、1分半ほど、スタミナ消費が少なくなったり、切れ味が落ちにくくなったり、会心率が上がります。











③サーブルで行ってください



ディア亜種 ボマーあるなら レム

ないなら サーブル



イビルと天と地はジンオウガ剣





アグナもジンオウガ?







①どっちでも良い。どうでも良い。

レウスSの特徴である「攻撃力UP」や「火属性攻撃強化+1」を暗に捨て、火力を落としても勝てるのであれば火力UP系のスキルなど無くても問題ないだけの手数を稼げているということです。ならばいっそのこと最初から火力UP系ではない防具(耳栓やら回避UPやら)に切り替えたほうが戦いやすいはず。



逆にレウスS級の防御力で龍耐性の被ダメージが多少上乗せされたくらいで勝てないような下手っぴなら、そこで龍耐性を少し改善させたところで勝機は薄いでしょう。



②左腕が光るのは「力の解放」の効果じゃないのかな?



③サーブルガッシュあるなら他の無属性は要らないはず。

片手に限らずナルガ系武器は、あくまで匠が無用で、スロットがあり、会心がある、というだけの器用貧乏武器。多少火力を捨ててでも汎用性のあるセットアップを狙うときには非常に重宝するが、無属性で火力特化させるなら二級品だということを覚えましょう。ただし、どちらにしろアルバ武器の強化版までの繋ぎという位置づけからは逃れられない感はある。



④勝てる奴は勝てるし、勝てない奴は勝てない。

片手剣は、属性にマイナス補正(3割減だっけか?)がかかるので、正直効率の良い武器とは言い難いし、リーチも短い。手数で相手を翻弄するロマン武器ではあるが、純粋な強さを求めるなら他を選んだほうがやり易い。好んでハンディマッチを望むのであれば、その苦労に文句を言うのは筋違い。勝てるまで挑み続けるが宜し。ただし「村長クエストの終焉」は文句言っても許されるレベルなはず。。。









①-〇〇は該当する攻撃が耐性値に応じて上乗せされる



-20な20%被ダメージ増加



個人的には攻撃スキルや補助スキルに回した方が良いかと。

②恐らくスキルの力の解放が発動したのでしょう。この場合のみ、見切り、ランナーと同様の効果。+2だと見切り50%と同等。見切り+1にナルガ武器を担げば発動後90秒間会心100%状態



③見切りが発動出来るなら暗夜、出来ないならサーブル。基本的に好きな方で良いかと。



④難易度としては連戦になる終焉が難しいと言われていますが、片手なら天地もそれなりに難しいかと。(リーチの面で)



しかし、人により得手不得手のモンスターが居るので、客観的に見た場合



終焉>天地>他のクエスト



難易度が高い順にした場合、こうなるでしょうか







1

全く無駄、ではないですが有効な状況は限られます。P2Gと同じなら、ティガからの被ダメは軽減できますが、龍耐性アップはダメ軽減以外の要素がないので微妙です。素直に火力スキルか別の防御系スキル(といっても回避性能くらいか)の方がよいでしょう。

そもそも龍属性攻撃が怖いのなら防具そのものの見直しが推奨されます。銀レウスを狩猟できれば龍耐性の高いシルソルが作れますし。

2

それは力の解放で、大型モンスターに発見されている状態で5分経過か、合計で150ダメージを食らうと(爆弾等の自爆もOK)発動です。属性攻撃強化とは無関係です。

なお、属性攻撃強化は、武器情報で属性部分が色が変わって表記されるので見れば分かります。

3

どうあがいてもサーブルガッシュです。

片手剣の手数をなめてはいけません。サーブルガッシュは、白60なので切れ味の維持がしやすいのに対し昏冥は白20、この差はかなり大きいのです。昏冥+業物でも追いつけません。片手剣は研ぎやすいといっても、回数が少ないほうがいいに決まっています。最大火力を維持しやすいことも考えるべきです。

一方、攻撃力は20の差ですが会心率は40の差です。しかし、会心率の火力アップは40あっても攻撃力10%アップにとどまります(会心率の確率で物理ダメージ1.25倍)。つまり、ちょっとの火力と引き換えに白40を失うも同然なのです。

攻撃力ブースト+護符爪だと、昏冥が210でサーブルが230、しかし昏冥は会心率40のため231、他のスキルがなければ誤差の範囲です。しかし切れ味40の差はとても誤差では収まりません。

4

個人差は当然ありますが、片手剣ということで考えると天と地の領域、次いで終焉が一歩抜けていると思います。他は的確な属性を狙っていけばそれほど難しくないでしょう。

いずれも、王牙剣が有効です。終焉など、3体すべて雷が最大弱点も同然です。それでもイビルの後の2頭同時は難しいでしょうが。

後、イフリートマロウ(作れていればゴールドマロウだが紅玉必須)が作れていればアグナ亜種は楽ですがないとイビルより難しく感じるかもしれません。







1、無視して攻撃力アップを狙うべき。

レウス装備で龍耐性上げてもあまり意味がありません。

はっきり言って、無駄になります。



2、それは力の解放と言うスキルで、大型モンスターと対峙して5分経過するか、150以上のダメージを受けることで発動します。

効果は、 力の解放+1だと 会心率+30%上昇

回避とガードスラッシュアックスの振り回しのスタミナ消費を1/2に減少

ランナーのスキルと同等の効果

力の解放+2だと 会心率+50%上昇

回避とガード、スラッシュアックスの振り回しのスタミナ消費を1/5に減少

ランナーのスキルの2倍の効果です。

属性攻撃+は、ステータスを見てみると、ちゃんと上がっている事が確認

出来ますよ。



3、断然、闇夜剣【昏冥】の方が活躍します。

改心率はなめてはけません。

あるのと無いのでは、相当違います!



4、簡単な順に書きますね

・イビルジョー



・アナグコトル亜種



・ディアブロス亜種



・天と地の領域



王牙剣【折雷】があれば、結構楽に倒せるのでがんばってください!

質問が多いですが、 1,モンスターハンター3G(3DS)がでますが、情報をください 2,み...

質問が多いですが、

1,モンスターハンター3G(3DS)がでますが、情報をください

2,みなさんは買う気ありますか?

3,なぜPSPじゃなく3DSで発売されたのか、

4,試遊体験した方は感想を教えてください









1.

Wiiで発売されたモンスターハンター3(tri)の続編

発売日は12月10日

武器種は3rdと同じく12種

水中戦あり

オンラインには非対応(多人数プレイはあり)

新獣竜種「ブラキディオス」追加

従来のシリーズから「リオレウス亜種」「リオレイア亜種」追加

G級クエスト 村クエストに上級クエストを追加

各モンスターに新行動あり(全てのモンスターかは不明)

不確定要素として白い「ラギアクルス亜種」



2.

これを機に3DSと一緒に購入するつもりです。



3.

3rdではなく3の続編なので同じ任天堂のハードで出したのではないかと思われます。

今更Wii出してもメリットはありませんし妥当な判断でしょう。

4の発売も控えているので当分先になるでしょうが、PSPのスペックでは3rdの容量で限界らしいので、ポータブルシリーズは今後VITAでの発売になると思います。



4.

画質は思っていたより綺麗でした。

画面は小さいですが、3Dで奥行きがあるので窮屈感はあまりありません(目は疲れますが…)。

モンハン持ちが出来ないので視点移動は大変でした。

救済措置としてタッチスクリーンの十字キーとモンスターをロックするシステムがありましたが、私にはしっくりきませんでした。








1.公式サイトや、ファミ通などのゲームのサイトを見るのが確実です。

まだ最初の発表があっただけですし、今後もいろいろ情報が追加されると思います。

カプコンが発表していること以外の情報は、話半分に聞いたほうがいいです。



ちなみに動画は、PCやテレビで見ると、解像度の関係であまり綺麗でないように

見えますが、 3DSで3DS用の動画を見ると、びっくりするくらい綺麗ですので

期待しています。

人によっては3DSを見せるとブレて見えるだとか、酔うって言う人もいますが・・・・・・。

私はゼルダ3Dでも最初から最後まで3Dありで、目が疲れずにプレイできたくらい

ですので、 本当に人それぞれですね。



2.買います。



3.カプコンの人でないと理由はわかりませんし、今後もなぜかわからないでしょう。



ここからは想像です。

まず、MHP3rdではなくMH3triGですので、任天堂のハードなのは自然な流れです。

または、3Gや4を作るにあたり、DSやPSPでは性能が低いですし、

かと言ってPS3やVitaでは、本気で作ると膨大なコストや時間が掛かる。

(Fや3rdHDは、HD機のゲームとしては残念な絵です)

現状その間のちょうどいい性能のハードが3DS、という予想もできます。

この理由だとWiiで出ないのが謎ですが……。



4.残念ながら混んでいたので出来ませんでした。

ところで、YAHOOなどで試遊した人の感想を検索すると、

3DSが嫌いなだけっぽい同じ人のブログが

気持ち悪いくらい沢山引っかかります。

検索サイトが信じられない・・・・・・



あまり有用な情報がなくてすみません。







1公式サイトをみましょう



2来年辺りに3DSを買う予定はあるので評価と検討しながら



3Wiiで発売された3の続編なので同じ任天堂ハードの3DSで出ても不思議ではないかと



4やってはいませんが、操作の解説動画を見る限り視点操作が難しそうです

アナログスティック、ボタンを同時に押しながら視点操作出来なさそうなので特に弓が空気になる予感







1、公開されている以上の情報はないかと、MHP3の熊系はでるらしいですがジンオウとアマツは出ないらしいです



2、ない、最近になってさらに買う気がなくなった



3、勘違いしてる方が多いが今回出るのはナンバリングの続編でPシリーズとは別物、もっともナンバリングとPシリーズの開発チームも違いますが、同じカプでも部署が違う



4これは体験してないからわからないが、やった人の話では、右アナログがなくてもそこそこいけるらしい

モンスターハンター3rdのクエストについて 僕は今狩猟笛を使っています。前は予定...

モンスターハンター3rdのクエストについて



僕は今狩猟笛を使っています。前は予定があまりなかったのでマルチプレイをメインにやっていたのですが、
最近用事があるためソロが多くなりました。今はHR3なのですがキークエストがティガレックスやドボルベルグなど苦手なモンスターばかりで中々進めません。ソロの狩猟笛でもこのモンスターを倒せるのでしょうか?心配になり質問しました。出来れば狩猟笛の立ち回り方を教えていただきたいです。

読みにくい文章で申し訳ございませんが、回答よろしくお願いします。







既存シリーズの狩猟笛では、演奏状態に入ってから旋律を演奏するということで、攻撃と演奏がハッキリと分かれていたが、モンスターハンターポータブル3rdでは、このシステムが一新されている。

通常の攻撃をすると、画面上に表示された譜面に音符が書き出され、旋律が完成すると譜面が輝く。

この状態でRボタンの演奏行動をすると、旋律効果が発動。演奏中にさらにRボタンを押すと、同じ旋律を重ねがけすることができる。

このシステム変化により、攻撃と演奏が一体となった新しい笛の立ち回りが可能になることです。

がんばってください。








吹く→攻撃・防御などUPスタミナもUP→攻撃ってかんじですかねえw

狩猟笛は協力プレイの方が有効ですよ?武器を変えて挑戦してみては

いかがと.....

モンスターハンターポータブル3rdについて・・・ ハンターランクをあげたいので...

モンスターハンターポータブル3rdについて・・・

ハンターランクをあげたいのですが、どうやったらあがりますか?

友達は集会クエストをしたら上がるといっていますが本当ですか?

☆3までしかできなくていやです>

ハンターランクをあげる方法を詳しく教えてくれたら嬉しいです><







各ハンターランクのクエストの中に、キークエストがあります。

そのクエストをクリアしないと次に上がれないようになっています。



キークエストを終わらせると緊急のジエン・モーランの撃退が現れますよ。

そのクエストを終わらせれば上位と呼ばれるハンターランク4以上のクエストに進めますよ。








集会浴場のクエストをクリアしていけば緊急クエストが出てくるのでそれをクリアすれば上がりますよ。

モンスターハンターポータブル3rdの集会所のキークエストをわかる限り教えてもら...

モンスターハンターポータブル3rdの集会所のキークエストをわかる限り教えてもらえませんか?お願いしますm(_ _)m







http://wiki.gamerp.jp/mhp3/



ここしかないっ\(^o^)/








http://www.mhp3rd.net/

ここなら色々モンハンの情報が載っていますよ。







インターネット検索でモンスターハンター3dキークエと入れると出てきます。







土砂竜ボルボロス!

ロアルドロスを狩猟せよ!

彩鳥クルペッコの狩猟!

孤島に向かう我が主のために

紅煌流星

砂上のテーブルマナー

女王リオレイアの狩猟

氷牙竜ベリオロス!

脅威!火山の鉄槌!

砂原の角竜を狩れ!

ドボルベルク流域

空の王者を狩猟せよ!

凍土に轟く咆哮

火の海に棲む竜!

アオアシラが大変ですX2

喧嘩両成敗!

土砂竜ボルボロス!

紫水の毒

彩鳥クルペッコの狩猟!

大口に挟まれて

砂原で発生、風牙竜巻

暗中・迅速・太刀打ちの影

ビリビリするらしいです

空の王者リオレウス!

仄暗い火口の中から

動くこと、山の如し!

黒き怒りは夜陰を照らす

天と地の領域!

恐暴竜の根城

氷の楔

黒虎咆哮

モンスターハンターポータブル3rd(MHP3rd)の集会浴場上位とG級のキークエストを...

モンスターハンターポータブル3rd(MHP3rd)の集会浴場上位とG級のキークエストを教えてください。







村☆1



邪魔するジャギィは倒すべし

ジャギィ5頭の討伐

ブルファンゴを狩れ

ブルファンゴ3頭の討伐

恐怖の予兆

ロイヤルハニー5個の納品(アオアラシ出現)

村☆2緊急



青熊獣アオアシラ

アオアシラ1頭の狩猟

村☆2



ざわめく森

ドスファンゴ1頭の狩猟(ジンオウガ乱入)

ルドロス討伐作戦!

ルドロス5頭の討伐

砂原のならず者の長

ドスジャギィ1頭の狩猟

毒のフロギィ

フロギィ10頭の討伐(アオアラシ出現)

村☆3緊急



踊るクルペッコ

クルペッコ1頭の狩猟

村☆3



土砂竜ボルボロス!

ボルボロス1頭の狩猟

強襲する孤島の水流!

ロアルドロス1頭の狩猟

水没林愚連隊

ドスフロギィ1頭の狩猟

雪のちウルクスス

ウルクスス1頭の狩猟

村☆4緊急



女王、渓流を舞う

リオレイア1頭の狩猟

村☆4



暗闇にうごめく猛毒!

眠りを誘う蒼白

砂上のテーブルマナー

赤甲獣ラングロトラ現る!

村☆5緊急



月下雷鳴

ジンオウガ1頭の狩猟

こんな感じのようです。

続いて、集会浴場の下位キークエストです。



集会浴場☆3



土砂竜ボルボロス!

ロアルドロスを狩猟せよ!

彩鳥クルペッコの狩猟!

孤島に向かう我が主のために

集会浴場☆4



紅煌流星

砂上のテーブルマナー

女王リオレイアの狩猟

氷牙竜ベリオロス!

脅威!火山の鉄槌!

集会浴場☆5



砂原の角竜を狩れ!

ドボルベルク流域

空の王者を狩猟せよ!

凍土に轟く咆哮

火の海に棲む竜!



☆6

○アオアシラが大変ですX2

○喧嘩両成敗

○土砂竜ボルボロス!

○紫水の毒 ※強襲する孤島の水!をクリアする必要アリ

○彩鳥クルペッコの狩猟!



緊急クエスト

不明



☆7 キークエスト

大口に挟まれて (確定)

砂原で発生、風牙竜巻 ※氷牙竜ベルオロス!をクリアする必要アリ (確定)

空の王者リオレウス! (確定)

ビリビリするらしいです ※暗闇にうごめく猛毒!をクリアする必要アリ(不確定)

仄暗い火口の中から ※脅威! 火山の鉄槌!をクリアする必要アリ (不確定)



緊急クエスト

月下の渓流に、双雷は轟く








☆6

○アオアシラが大変ですX2

○喧嘩両成敗

○土砂竜ボルボロス!

○紫水の毒 ※強襲する孤島の水!をクリアする必要アリ

○彩鳥クルペッコの狩猟!



緊急クエスト

暗夜のナルガクルガ



☆7

大口に挟まれて

砂原で発生、風牙竜巻 ※氷牙竜ベルオロス!をクリアする必要アリ

空の王者リオレウス!

ビリビリするらしいです ※暗闇にうごめく猛毒!をクリアする必要アリ

仄暗い火口の中から ※脅威! 火山の鉄槌!をクリアする必要アリ



緊急クエスト

月下の渓流に、双雷は轟く



☆8

動くこと、山の如し!

黒き怒りは夜陰を照らす

天と地の領域!

恐暴竜の根城

氷の楔

黒虎咆哮



緊急クエスト

大砂漠の宴!!



緊急クエスト

舞うは嵐、奏でるは災禍の調べ

だと思います。







しょうがないなぁ。

一応村のほうも載せておきますね^^











<村クエ>





★1 ・邪魔するジャギィは倒すべし

. ・ブルファンゴを狩れ

. ・恐怖の予兆



★2 ・ざわめく森

. ・砂原のならず者の長

. ・ルドロス討伐作戦!

. ・毒のフロギィ



★3 ・土砂竜ボルボロス!

. ・水没林愚連隊

. ・強襲する孤島の水流!

. ・雪のちウルクスス



★4 ・砂上のテーブルマナー

. ・眠りを誘う蒼白

. ・暗闇にうごめく猛毒!

. ・赤甲獣ラングロトラ現る!



★5 ・漆黒の影

. ・氷牙竜ベリオロス!

. ・驚異!火山の鉄槌!

. ・空の王者リオレウス!



★6 ・大砂漠の宴!

. ・砂原の角竜を狩れ!

. ・轟竜迎撃戦

. ・火の海に住む竜!









<集会所クエ>





★3 ・砂竜ボルボロス!

. ・ロアルドロスを猟捕せよ!

. ・彩鳥クルペッコの猟捕!

. ・孤島に向かう我が主のために



★4 ・紅煌流星

. ・砂上のテーブルマナー

. ・女王リオレイアの狩猟

. ・氷牙竜ベリオロス!

. ・脅威!火山の鉄槌!



★5 ・砂原の角竜を狩れ!

. ・ドボルベルク流域

. ・空の王者を狩猟せよ!

. ・凍土に轟く咆哮

. ・火の海に棲む竜!











これで大丈夫かとw間違ってたらごめんなさい。

では頑張ってください^^







MHP3にG級は存在しませんが?

モンハン3 HRについて 遅ハマりながら、モンスターハンターポータブルを5日前...

モンハン3 HRについて



遅ハマりながら、モンスターハンターポータブルを5日前ほどから進行中です。




ゲーム中に出てくる説明書には「緊急クエスト」をクリアすることでHRが上がる、と書いているのですが、いまだHR1のままです。



友達などと、ではなく一人でクエストに行ってクリアしています。

村クエストは既にLv4まで来てるのですが……。



どういうことでしょうか?



もっと「これやらないといけない!」みたいのがあれば教えてください!







HRは集会場のクエストの「緊急クエスト」をやらなければあがりません。

つまり村クエはHRとは関係ないのです

緊急クエストを出すためには集会浴場の普通のクエストに混じっている

「キークエスト」をこなさなければいけません。

キークエストの一覧は

http://www.mhp3rd.net/quest/q-key.html

ここにのっています。








村クエは一人プレイ専用です

集会浴場のほうは友達と狩りをするような強さなので

ソロプレイはつらいですね

集会浴場のクエストにはキークエストというのがあって

来れろクリアしないと、緊急クエストは出ないんです

この下の奴見てください。キークエ乗ってます

http://alisz-essence.seesaa.net/article/171606166.html

一人ではきついのでみんなと狩ってください

楽しいですから







村クエは、初心者向けか一人向けです。HRは関係ありません。

村クエで登場するモンスターからとれる素材はあまりいいモノではありませんが、村クエを全てクリアするとびっくりするくらい難しいクエストが登場します^p^



緊急クエストでHRあがるのは集会浴場だけです。

ちなみに、集会浴場は4人プレイができるのもあって、村クエより難しいです。

でもその分良い素材も手に入るし、村クエには出てこないモンスターとも戦えます。



温泉クエは完璧に終わらした方が良いですよ。クエスト行く前に入りましょう。

ドリンクは必要ならやった方が良いです。



武器も、同じのにこだわらずに、相手に合わせて選んだほうが良いです。

必要なら訓練所に通って武器に慣れてください。



タイマンもいいですが、友達と協力プレイしたらもっと楽しいですよ。



★5に行ったら、パッケージのあのモンスターと対峙する事になりますが、倒した時のそう快感は半端ないです!



回答になってない気もしますが…、これからもハンターライフを楽しんでください!







HRを上げるには集会所の緊急クエストをクリアしないといけませんよ

☆×3から少し書いていきますね

土砂竜ボルボロス



ロアルドロスを狩猟せよ!



彩鳥クルペッコの狩猟!



孤島に向かう我が主のために



☆×4

紅煌流星



砂上のテーブルマナー



女王リオレイアの狩猟



氷牙竜ベリオロス



脅威!火山の鉄槌!



☆×5

砂原の角竜を狩れ!



ドボルベルク流域



空の王者を狩猟せよ!



凍土に轟く咆哮



火の海に棲む竜



これで集会所下位は緊急をクリアしていけば上位にも上がれると思います



HRもこれで上がると思います



頑張ってください





では長文失礼しました







簡単に説明すると

村長から受けることのできるクエストはハンターランクに全く影響がありません。

ハンターランクを上げるには酒場から受けることができるクエストをクリアする必要があります。

つまり、村クエストでどれだけ強くなろうとも、酒場でクエストをクリアしないと上位のクエストを受けることができないというわけですね。



緊急クエストの受け方ですが、酒場で受けることのできるクエストの中に

「キークエスト」というものが混ざっているのでそれを全てクリアすると緊急クエストが出現します。

ゲーム上で「キークエスト」を確認することはできないので

インターネットで確認するといいでしょう







集会浴場のクエストをこなしていかないとハンターランクは上がりません



キークエストは検索すれば出てくると思うので、すぐランクを上げたいなら調べてみてはどうでしょうか







キークエストというのがありまして、

それをクリアしていないと出現しません。



どこの緊急クエなのかわかりませんので

ご自分でお調べください↓

http://www42.atwiki.jp/mhp3/

MHP3のキークエについて

MHP3のキークエについて

MHP3rdの村クエのキークエが知りたいので、載っているサイトがあれば教えてください。

または☆3以降のキークエが分かる方は直接書いてくれた方が助かります。









検索ワード:PSP モンハン モンスターハンター ポータブル 攻略 クエスト







☆☆☆キークエ

緊急クエスト「踊るクルペッコ」

「土砂竜ボルボロス!」

「水没林愚連隊」

「強襲する孤島の水流!」

「雪のちウルクスス」

☆☆☆☆キークエ

緊急クエスト「女王、渓流を舞う」

「砂上のテーブルマナー」

「眠りを誘う蒼白」

「暗闇にうごめく猛毒!」

「赤甲獣ラングロトラ現る!」

☆☆☆☆☆キークエ

緊急クエスト「月下雷鳴」



ここまでしかわかりませんでした

ごめんなさい








(´・ω・`)コンバンワ



フラゲで買った人達は今進めてるんだからまだ載ってるサイトなんてある訳ないだろ。



そのくらい考えようね?

モンスターハンターポータブル3rdについてですが速急にお願いします

モンスターハンターポータブル3rdについてですが速急にお願いします

ハンターランクを6にするためには☆7のキークエストをクリアしてでた緊急をクリアすればハンターランク6になりますか?







そうです

月下の渓流に、双雷は轟く

クリアしたらHR6になります

モンハン の攻略 本 に ついてです モンスターハンターポータブル3rd ルーキーズ・...

モンハン の攻略 本 に ついてです

モンスターハンターポータブル3rd ルーキーズ・ガイド



モンスターハンター ポータブル3rd スタートダッシュブック

どっち買うかまよってます

どっちがいいでしょうか?







私は質問にある2冊+カプコンから出たオフィシャルハンターズガイドも合わせて計3冊の3rd関連攻略本が手元にあります(買いすぎ!)。それをすべて使った上でまとめてみますと。。。。。



(スタートダッシュブック)

村クエでジンオウガが登場するまでのクエ全てを一つ一つマップ付きで細かく解説してあるので(報酬とか、マップ上のどこにモンスターが現れるとか)、もしクエストに苦戦したりするなら、断然これがオススメです。そうでなければ、以下の2冊のほうをオススメします。



(ルーキーズガイド)

スタートダッシュの分と違い、クエスト一つ一つの解説などはないが、各モンスターの剥ぎ取り・捕獲に際する素材情報や、肉質等が細かく載っています。あと各フィールドでの採取アイテム情報もスタートダッシュより一覧表が見やすいです。ただどうせこちらにするなら、カプコンのハンターズガイドを絶対オススメします。また、各武器の手ほどきを示したものや、各フィールドを紹介してくれるDVDの付録が付いているので、興味があるならいいかもしれません。



(ハンターズガイド)

個人的な印象としては、ルーキーズガイドの進化系。ルーキーズガイドでは、モンスター情報もジンオウガ登場前のモンスターしか記載されていませんが、こちらではジンオウガ含むそれ以降のモンスター(村最終のジエン・モーランまで)がすべて載っているので、絶対こちらのほうがいいです。内容的にはルーキーズに似ています。そのほか、農場の各施設の詳しい採取法則やキークエなどもちゃんとわかるクエスト一覧、武具生産表など一番内容が充実していると思います。各フィールドのアイテムマップもわかりやすいです。



・・・・とこんな感じでしょうか。個人的にはハンターズガイドをオススメしますが、あとはそれぞれの特徴なども踏まえて、お好きな攻略本を選んでみてください。参考になれば幸いです(^^)v

モンスターハンターポータブル3rd【ユピテルグローブ】 MHP3

モンスターハンターポータブル3rd【ユピテルグローブ】 MHP3

ドロスボアハンマーからユピテルグローブに強化させたいんですが、

ユピテルグローブに必要な素材、「尾槌竜の~」はどのモンスターを狩ればゲットできますか?

教えてください。







え~とそれはドボルベルグだと思います

確か☆5のキークエスト完了後の緊急クエストで見れたと思います

モンスターハンターポータブル3rd MHP3 のデータを改造

モンスターハンターポータブル3rd MHP3 のデータを改造

モンスターハンターポータブル3rdを改造していただけませんか?自分のデータです。

内容は

所持金MAX

ユクモポイントMAX

アイテムMAX

素材MAX

HR6←クエストは全部出して下さい。キークエとかクリアだけでいいです。未クリアはやめて下さい。集会浴場です。

温泉&ドリンクはすべてクリア

武器&防具はなくてもいいです。自分で作りたいんで。

村長もオールクリア。

でお願いします。批判はやめて下さい。メールで送ってください。メアドはBAを選んでから書きます。よろしくお願いします。







いまのところ無いと思います。 でもチートとかでは、できますよ。 やりたかったら 質問してください。








お礼0枚でまともにくんの?考えようぜ。それ以前に改造するとこも考えたほうがいいけどね







ここでそんな質問してまともな回答ついた事今まであんのかなぁ。まぁする奴はよっぽどのバカだな







改造するなとかいう批判とかじゃないけど、頼み事するならその上からな態度を変えなきゃ。



命令口調とかは止めといたほうがいいと思うよ。

モンスターハンターポータブル3rdイベントクエストで・・・

モンスターハンターポータブル3rdイベントクエストで・・・

アクセスポイントに接続中です。

キー情報の交換中です。

を繰り返してタイムアウトになってしまうのですが、

どなたかわかりませんでしょうか?







おれもまえそうでしたが、数日待てばなおりました

モンスターハンターポータブル3rdで亜種クエストをクリアしていれば元々のほうのク...

モンスターハンターポータブル3rdで亜種クエストをクリアしていれば元々のほうのクエスト(亜種じゃないほうの同じモンスターのクエスト)をやんなくてもキークエ完了になりますか?意味わかんなかったらすいません

お礼500まいです!!!







普通の亜種じゃないほうのクエストは未クリアで、

友達にキークエの亜種クエストに連れて行ってもらってクリアしたら

亜種じゃないほうのクエストはクリアしなくていいんですか?



・・・って話ですよね?



亜種のキークエをクリアしてたら

元のはクリアしなくても亜種のだけでおkですよ☆








ちゃんとなります^^

例)ロアル亜種がキークエで、普通のロアルを倒さないと亜種が出ない!

答)亜種に連れて行ってもらえればクリアで、ちゃんと緊クエとかもでてきます!

私は進んでる友達に連れて行ってもらってOKでした^^







ちゃんとキークエ完了になりますよ







例えば、原種(亜種ではないほう)を倒すクエストが「キークエ」のときに、ディアブロス亜種を倒すクエストをクリアすれば、「キークエ」完了になるか?ということなら、なりません。



あくまで「キークエスト」になっているほうのクエストをクリアしなければ、次のHRに進むための緊急クエストは出ないです。

モンスターハンターポータブル3rdのことについてです。

モンスターハンターポータブル3rdのことについてです。

集会所☆3のキークエストを教えてください。

また↓の装備で集会所☆3のキークエストをすべてクリアすることはできますか?



ちなみに僕は経験者です。

2ndGでG級のナルガクルガや上位のアカムトルムは一人でたおせます

3rdのモンスターはG級のナルガや上位のアカムより強いですか?



2つの質問どちらも答えてくれた方をベストアンサーとします。



回答お願いします。







★3キークエ

土砂竜ボルボロス!

ロアルドロスを狩猟せよ!

彩鳥クルペッコの狩猟!

孤島に向かう我が主のために

になります。これで緊急クエ「毒怪竜ギギネブラを追え!」が出ます。



3モンスターは2gのより強いのか?

答えは微妙です。

3上位ナルガと2g上位ナルガと比較すると新モーションが入るので、2gと同じと考えると少々厄介といえます。

モンスターハンターポータブル3rdについての質問です

モンスターハンターポータブル3rdについての質問です

ハンターランク1のキークエストを教えてください



お願いします







☆3 キークエスト



○土砂竜ボルボロス!

○ロアルドロスを狩猟せよ!

○彩鳥クルペッコの狩猟!

○孤島に向かう我が主のために

です。








討伐クエストだけでよかったと思う

モンスターハンターポータブル3rdについて 改造?チートについて 私はしませんが 改造やチート...

モンスターハンターポータブル3rdについて

改造?チートについて

私はしませんが



改造やチートはもうできる、されているのでしょうか?



先日ソロで全クリアしたので


アドパしたのですが



ギルドカードを交換した方のを拝見していたら

プレイ時間が9時間ちょっとでHR9、かなり良い装備の方がいまして



私は村、集会、全クリアするのに200時間寸前、HR9になるのに100時間はかかっているので(かかりすぎかな…)

この方は改造かチートされてますかね?



キークエだけやれば9時間でもいけるものですか?

(その方の村クエ、集会の回数やらは、計300回くらいです)







プレイ時間が9時間でHR6はさすがに改造データかと。





クエスト300回くらいこなしているのにプレイ時間が9時間なんてありえません





※ハンターランクはHR6までですよ^^









改造やチートは一週間以上前からでてますよ(汗

モンスターハンターポータブル3rd(MHP3)のダウンロードについて。 PSPスポ...

モンスターハンターポータブル3rd(MHP3)のダウンロードについて。



PSPスポットからイベントクエスト等をダウンロードする方法が分かりません。




WEPキーって何ですか?

少し調べたのですが、PSP以外に無線LANというのが必要なのですか?

コンピュータ関係の知識がほぼ0の私には、専門用語の羅列でちんぷんかんぷんです(泣)







スポットのある場所でPSPのWLANのボタンを矢印のほうにスライドさせてください。

ゲーム起動して、コンティニューでなく、ダウンロードを選んでください。後は画面にしたがってください。



家でする場合は無線LAN環境が必要です。








無線LANがあればできます。

あなたの使っているPCが有線ならアダプタが必要になります。







PSPを無線LANにつなぐほうほうが分からないのであれば

PSスポットのあるお店で店員さんに教えてもらうほうがいいんじゃないですかね

PS3のモンスターハンターポータブル3rdとニンテンドー3Dのモンスターハンターポー...

PS3のモンスターハンターポータブル3rdとニンテンドー3Dのモンスターハンターポータブル3rd(本体+同梱)のソフトは内容おなじですか?
Wiiも持っていてPS3とは少し内容変わってました。







3DSで発売されたモンハンは3rdGなのでG級クエストという下位クエストと上位クエストのさらに上のG級クエストというものが存在します。難しさが売りだと思います。



モンスターは共通のモンスターもいますが新しいモンスターもたくさんいます。その代わり削られてしまったモンスター達もいます。ご愁傷様。



温泉が無いので食事でスタミナや体力を増やします。



基本的な操作も十字キーとアナログスティックの位置も逆なのでPSPで慣れてたら少しやりにくいと思いますが、その分ロックオン機能や下の画面で向きを変えることができ慣れればDSの方がやりやすいと思いますよ。



警戒する程変わってはないので是非やってみてください。

モンスターハンターポータブル3rd MHP3 のデータを改造

モンスターハンターポータブル3rd MHP3 のデータを改造

モンスターハンターポータブル3rdを改造していただけませんか?自分のデータです。

内容は

所持金MAX

ユクモポイントMAX

アイテムMAX

素材MAX

HR6←クエストは全部出して下さい。キークエとかクリアだけでいいです。未クリアはやめて下さい。集会浴場です。

温泉&ドリンクはすべてクリア

武器&防具はなくてもいいです。自分で作りたいんで。

村長もオールクリア。

でお願いします。批判はやめて下さい。メアドはBAを選んでから書きます。







別にかまいませんが・・・

ほかにもリクエスト受けてるんで遅れるかもです。



http://mh299.blog71.fc2.com/blog-category-18.html



ここでデータとか作ってます。

このブログのメールフォームからメールをどうぞ。

(データを送って)








電源入れた瞬間にPSP爆発するようにセットして作ってあげるぜ。ただし、金くれたらな







名前は「うんこまん」でもいいんだ

モンハン3rd(モンスターハンターポータブル3rd)って、モンハン2ndG(モン...

モンハン3rd(モンスターハンターポータブル3rd)って、モンハン2ndG(モンスターハンターポータブル2ndG)をやってからの方が面白いですか?

2ndは持っているのですが、2ndGから持っていません。



お年玉をもらったので、3rdを買おうと思ったのですが、2ndGを買ってないのに3rdを買うのもなんかなあ…って思ってしまって、買うのを悩んでいます。

やっぱり2ndGをプレイしてからの方が良いですか? 2ndGなら今は中古で安く売ってるし…。



なんか変な質問ですいませんm(__)m

こんな質問ですけど答えてもらえると嬉しいです。







僕なりの考えですが

モンスターハンターシリーズを一度やったことがある人は誰でも普通にはまりますよ

もっていない もしくは やったこともない みたこともないひとでもはまるようなくらい楽しいゲームなんで〔笑〕

あとちなみにどっちかって言うとセカンドとかセカンドGとかやった人がプレイしたほうがいいというよりかはwiiのモンハン3〔トライ〕をやったほうが重要だと思います。登場モンスターはトライに出てきたやつがほとんどいるのでステージとか武器の新アクションもそうなのでね

でも3rdには水中戦がありませんので今さらトライを買うよりかは3rdからはじめたほうがいいと思います。

しかしリオレイア リオレウス ナルガクルガ ティガレックスとか言うセカンドとかでおなじみのモンスターは新アクションが追加されていてとくにレウス レイアはセカンドとかとはが意見もかわっていますので注意してください。

すみません無駄話になりましたね〔笑〕

とにかくおもしろいですよ

キークエはっときますんで参考にしてください

村クエキークエスト一覧





☆1

邪魔するジャギィは倒すべし



ブルファンゴを狩れ!



恐怖の予兆





☆2

[緊急]青熊獣アオアシラ



ざわめく森



砂原のならず者の長



ルドロス討伐作戦!



毒のフロギィ





☆3

[緊急]踊るクルペッコ



土砂竜ボルボロス!



水没林愚連隊



強襲する孤島の水流!



雪のちウルクスス





☆4

[緊急]女王渓流を舞う



砂上のテーブルマナー



眠りを誘う蒼白



暗闇にうごめく猛毒!



赤甲獣ラングロトラ現る!





☆5

[緊急]月下雷鳴



漆黒の影



氷牙竜ベリオロス!



脅威!火山の鉄槌!



空の王者リオレウス!





☆6

[緊急]渾身のドボルベルク



砂原の角竜を狩れ!



轟竜迎撃戦



火の海に棲む竜!!



[緊急]終焉を喰らう者(その他村長クエスト全クリアで出現)



[緊急]大砂漠の宴!!(村長クエスト最終緊急クエスト)





--------------------------------------------------------------------------------





集会所キークエスト一覧





★3 ・土砂竜ボルボロス!

. ・ロアルドロスを狩猟せよ!

. ・彩鳥クルペッコの狩猟!

. ・孤島に向かう我が主のために





★4[緊急]毒怪竜ギギネブラを追え!

. ・紅煌流星

. ・砂上のテーブルマナー

. ・女王リオレイアの狩猟

. ・氷牙竜ベリオロス!

. ・脅威!火山の鉄槌!





★5[緊急]無双の狩人

. ・砂原の角竜を狩れ!

. ・ドボルベルク流域

. ・空の王者を狩猟せよ!

. ・凍土に轟く咆哮

. ・火の海に棲む竜!





★6[緊急]峯山龍ジエン・モーラン

. ・アオアシラが大変ですX2

. ・喧嘩両成敗

. ・土砂竜ボルボロス!

. ・紫水の毒(★6の「強襲する孤島の水流!」クリアで出現)

. ・彩鳥クルペッコの狩猟!





★7[緊急]暗夜のナルガクルガ

. ・大口に挟まれて

. ・砂原で発生、風牙竜巻(★7の「氷牙竜ベリオロス!」クリアで出現)

. ・空の王者リオレウス!

. ・ビリビリするらしいです(★7の「暗闇にうごめく猛毒!」クリアで出現)

. ・仄暗い火口の中から(★7の「脅威! 火山の鉄槌!」クリアで出現)

・暗中・迅速・太刀打ちの影





★8[緊急]月下の渓流に、双雷は轟く

. ・動くこと、山の如し!

. ・黒き怒りは夜陰を照らす(★8の「砂原の角竜を狩れ!」クリアで出現)

. ・天と地の領域!

. ・恐暴竜の根城

氷の楔(★8の「火の海に潜む竜!」クリアで出現)

. ・黒虎咆哮(★8の「凍土に轟く咆哮」クリアで出現)

[緊急]大砂漠の宴!!

[緊急]舞うは嵐、奏でるは災禍の調べ



それではがんばってください








3rdは、集会所が、下位と上位しかないですが、新要素などもありますし、3rdを買ったほうがいいかと思います。

私は、Gは持っていませんが、楽しく3rdをプレイしています。







自分は、2ndGも、3rdも両方持っています!!



Gの方は、G級というのがあって、上位より強くなっていますので、まぁ、G級ハンターでも難しくなりますので、飽きないと思います。

3rdは、上位までしかないけど、新要素で、温泉?みたいなのや、肉焼き、よろずやきが、いっぺんに最高10個できるなど、色々な新要素があります。

まぁ。ここに書くと、長くなりますので、HPをご覧になってはいかがでしょうか?

2ndG HP↓

http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2ndG/



3rd HP ↓

http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/







飽きやすいのは3rd、長続きするのが2ndGかな。



3rdはモンスターがかなり弱体化してて、狩がそこまでおもしろくない。



2ndGはG級だとそこそこ攻撃力高いし、G級訓練の全武器制覇が



意外とおもしろかった







いえ、3rdには3rdの楽しみ方があるし、2Gは2Gの楽しみがあります。しかも、3rdではあたらしく?スラッシュアックスという武器も出てくるので、楽しみ倍増、しかもオトモアイルーも2匹連れて行けるので、初心者でも安心。ですがぼくがいえるのはそこまで、人の考えに首は突っ込めません。なので、自分のなかで決断がでるまで、悩んだほうがいいと僕は思いますよ。

モンハンがんばって!







同時に両方購入するかどうかはともかく、いずれは両方揃えたい、という事でしたら2ndGを買ってから3rdを購入するのが良いと思います。

3rdでは2ndGには無かった操作や変更された操作が沢山あるので、3rdに慣れてしまうと2ndGの操作が不便に感じてしまうので。



2ndGは買っても買わなくても良いという事でしたら3rdを購入するのがいいと思います。



他にも、攻略サイトを見ながらプレイしたい場合はまだ3rdの情報は出きっていないので2ndG、自分の力で攻略できる自信がある場合は3rdがオススメですね。



迷っていらっしゃるのでしたら、両方買うと言うのも手ですけどね。







買うなら3rdの方ですね~



2ndGはただ単に2ndにG級が入っただけですww



第一、時代に乗るためにも3rdを買うべきだと思います







両方買えるのであれば買ったほうがいいと思います。



でも両方買えないのであれば



3rdから買ったほうがいいと思います



新しいモンスターも出ていて面白いと思います。



でも2ndG引継ぎのオトモ猫がもらえません



(ナルガ ティガ レウスの三匹のうちのどれか)



それでも2ndG引継ぎオトモが欲しいなら



友達とかに2ndGをもっている人がいるならなら



貸してもらってやればいいと思います。



多分play時間1秒でも引き継いだらオトモ猫もらえると思います。



どっちのゲームでも面白いですけどね~







一番良いのは『どちらも買う』でしょう。

3rdは5~6000円で2ndGは2~3000円程です。

どちらをするか悩みますが・・・



片方を買うとしたら3rdをオススメします。

2ndGをある程度やり込み3rdを買う頃には

3rdGが発売されて・・・なんてことになりかねません(笑)



2ndGから出たナルカクルガなどは3rdにも出ますよ。







そうですね。ここは発想を変えて両方買うっていうのはどうですか?悩んでるだったら、お年玉で両方パーッと買っちゃえみたいなノリで??2ndGの中古なら2000円程度で買えるんじゃないでしょうか??3rdも6000円もあれば買えますし。一度両方買うという方法も考えてみてください。(進むスピードが遅くなるけれど。。。。)

それが無理なら、3rdをおすすめします。2ndGを買ってなくても全然OKです。やり方だって訓練所のおっちゃんに教えてもらえば大丈夫ですwwww

時代の流れにそって3rdを買った方がいいと思いますよ。







3rdがお勧めです。

簡単ですし・・・

しかし、難易度が高い方がいいなら2Gをお勧めします。

2Gの引き継ぎ特典が欲しいのならネットから悪魔データでも取ってやることをお勧めします。

長文失礼







3rdのほうがいい2ndGはクエストの数が多いけどすごい難しいです友達が持っているのであれば2ndGですね







3rdは難易度が低いのでおすすめです。1人でも十分楽しめます。

2Gは1人で狩れるのですが、時間もかかるし難しいです。

近くにいっしょに遊ぶ友達がいなければ、3rdをおすすめします。







トライからやった方がいいと思います

3rdはトライに出てきているモンスターが多い



Wiiがなければ2Gでも大丈夫







3rdからかってもとても面白いし、飽きないと思います!まぁ安いなら2Gやってもいいかもしれませんね。



僕は3rdから買うことをお勧めしたいですがw







3rdだけでもおもしろいです。

主に3rdは2ndGと3(トライ)の利点を繋いで大体の土台を作っています。

さらにその土台の上に新モンスターや新ステージなんかが乗ってきます。

まったく新しくなったのではないですが3rdから始めても大丈夫です。



もし、あなたがモンハン初挑戦ならなおさら3rdから始めたほうがいいと思います。







いや3rdからでも十分面白いですよ。ただ、2ndGを買えばそのデータを引き継ぐことができるので、便利です。

モンスターハンターポータブル3rdのアドホックパーティについて

モンスターハンターポータブル3rdのアドホックパーティについて

皆さんこんばんちは。



この前なんとかモンハン3rdを手にいれたので初めてのアドパをやってみたいと思っております。

そこでいくつか質問があります。



Q1. まず、定型文を登録したいのですが、「単語の登録/編集」にある、「よみ」と「単語」ってどう入力すればいいんですか?

試しに「単語」に「宜しくお願いします」と入れて、「よみ」にもとりあえずいれようと思い入力したら「よろしくおねがい」で終わっちゃいました;;あってますか?

あってないと思うので「単語」と「よみ」の正しい入力の仕方を教えてください。



Q2. アドパ初心者ということで最低限のマナーを教えてください。。。



Q3. あと、ワールド選択をした後、ロビーに入ったら挨拶をするんですか?;;

それともなんか4とか8とか書いてある建物内で「こんばんは、ご一緒いいですか?」とか挨拶をするんですか?

そういう挨拶をいつするのか教えてください。

VCがあればいいんですが、USBキーボードしかなくて悩んでます;;



Q4. ついでなんですが、キーボードでもアドホックパーティでやっていけますか?

なんかアドパってVCのイメージが強くて^^;





質問が多くなってしまいすみません。。。

4つもあり面倒くさいと思いますが詳しく教えてもらえると嬉しいです<(_ _)>

一つでもいいので教えていただきたいです。



乱文ですいませんでした。







よく利用しているので答えておきますね。



①単語登録/編集はですね、

言われている「宜しくお願いします」を変換できるようにする機能なんですよ。例えば{読み}に「よろ」と登録すれば、実際に「よろ」と打って変換した場合、変換候補に「宜しくお願いします」が追加されます。

また同じように読みを{あいさつ}と登録すれば「あいさつ」と実際に打って変換した場合、「宜しくお願いします」が変換候補に追加されます。

登録した単語(この場合は宜しくお願いします)をどの言葉(読み)で候補にあげるかを選択できる機能です。

設定すれば1文字で呼び出したりも出来ますよ。



②MHP3rdなら、ルームにインしたときやクエスト出発の際に挨拶、死んでしまった場合「すいません」などを伝えれば大丈夫だと思います。

クエスト出発の挨拶はPS3コントローラーの十字キーの下を押して効果音での出発挨拶としてもよく使われます。

討伐完了や尻尾切りなどでも十字キー下を使うことありますね。

雪だるまや怯み・回復してもらったりしたときは十字キー左を使うことがあります。

このあたりは慣れてからで良いと思いますし、余裕があるときだけで良いとおもいます。



③ルームに入ってから挨拶しますね。家の建物に入ってから、ですね。

こんにちは・こんばんは・宜しくお願いします、などですね。

USBだけでも大丈夫ですよ。USB持ってない人もいらっしゃいますし、USBキーボードあれば伝えやすいですし。



④VCを使って欲しいと思ってるルーム主さんは{VC専用}という部屋を建てられてる事が多いです。コメント欄で「VC専用部屋」や「VC使ってます」って部屋に入らなければ大丈夫です。

文字入力だけのテキストチャット部屋もたくさんありますよ。

ちなみに、、家の建物の前に{×}の看板が立ってる部屋があります。

あれはVCが使えない部屋です。ルームを作るときにVCを使わないという設定にするとVCが使えない=×の看板が立ちます。

そういう部屋には突入して構いませんよ。



今はたくさんの人がプレイしてますし、来週・再来週などで追加販売がされれば買えなかった人もアドパを利用する人がいると思います。

目的の部屋がなければ自分で立てても良いですし、その場合はVC禁止部屋として設定していれば問題ないですよ。

MHのゲームはモチロン、アドパでわからないことあればルームの人に聞けば教えてくれると思いますしね。



自分もプレイしてますので一緒に楽しみましょうね!

モンスターハンターポータブル3rd装備について

モンスターハンターポータブル3rd装備について

現在、村長クエストの☆4なんですが、ファルメル装備というのはどうやったら出すことができますか?

装備したいんですが出し方がわからないので質問します。







虫の木シーソーの大成功で取れるオオクワアゲハがキー素材。

それを手に入れれば生産リストに載ります。

モンスターハンターポータブル3rdなんですが,集会所クエストを一人でクリアし...

モンスターハンターポータブル3rdなんですが,集会所クエストを一人でクリアしていくことは難しいですか?

やっぱり村クエよりモンスターは強くなってるんですか?教えてください.







今までのモンスターハンター経験だけで回答するのでためになるかわかりませんが、



モンスターの体力は集会浴場は村クエより少し多いように思います。



なので全てのクエストを一人でやるのは根気がいると思いますね。

でも集会浴場についてはまずキークエと緊急クエだけを進めていき、つまづいたら村クエを進めて武器や防具を強くしまたキークエをやると言う方法が効率よく、早くクエストを進められると思います。

のちに残ったクエストは強くなった自分の手でサクサク終わらせられるはずです!!



それに集会浴場は支給品が4人分あるので1人でやるとホットドリンク×4とか応急薬×9とか得した気分になります(^0^)/





そしていつの日か上位クエストにたどり着くと思うのですがそこからが大変です。

まず上位のクエストを1人でしかも下位の武器で行うのは大変時間がかかるので、まずは採取ツアーで鉱石類からできる上位の武器を作りましょう。



そこから先は実力だけの世界です。

支給品がないぶん大量の回復アイテム(薬草やアオキノコ、ハチミツなど)、こんがり肉、閃光玉、シビレ罠等の材料が必要となるので農場などでコツコツ下位からためておく必要があります。



それだけの努力はたいていのハンターはしていますし、それ以上の努力が待っています。

ただ全部のクエストを1人でやったという話しは聞いた事あるので不可能ではないはずです。

わたしも1人でいる時は上位クエストを40分がけでクリアしたりもしていますf^_^;

それも1つの楽しみ方だと思います。





どうか諦めずに最強のハンターになってください。

わたしからアドバイスできるとしたらこのくらいです。

また困った事があったら聞いてくださいねo(^-^)o








体力が多くなっているので、時間はかかりますが、クリアは可能です。







難しいとは思います(時間がかかる)が、このゲームはどのカテゴリーの武器でも全クエストをソロで行けるように調整されているそうです。



村と集会場の違いは体力の違いだけで動き等は変わりません。



きっといけるはずなので頑張ってください。







一人でプレイしている者です。

集会浴場の最終緊急クエストのアマツマガツチまでクリアしました。

一人だと難しいというのはありますが、モンスターの動きは下位、村長のクエストとほぼ変わらないのでいけると思います。

よく観察してこの動きをしたらこの攻撃がくるとか、このモンスターにはこの武器が相性がいいなどを考えて戦えばいけますよ。

自分は大剣使いなんで全部大剣でクリアしましたが、自分が使いやすい武器を極めるというのもモンスターハンターの醍醐味だと思います。

きつければ閃光玉や罠を駆使していけば絶対いけます。

負けても諦めずに頑張れば勝てるはずです!

頑張ってください。







個人の意見ですが村クエと浴場は結構敵の強さが変わっている気がします。武器にもよるでしょうが本人の腕しだいですね。頑張って下さい!

モンスターハンターポータブル3rd キークエスト モンハン3rdの村クエのキークエ...

モンスターハンターポータブル3rd キークエスト





モンハン3rdの村クエのキークエストの名前、教えてください!!







▼☆1

邪魔するジャギィは倒すべし

ブルファンゴを狩れ!

恐怖の予兆



▼☆2

ざわめく森

砂原のならず者の長

ルドロス討伐作戦!

毒のフロギィ



▼☆3

土砂竜ボルボロス!

水没林愚連隊

強襲する孤島の水流!

雪のちウルクスス



▼☆4

砂上のテーブルマナー

眠りを誘う蒼白

暗闇にうごめく猛毒!

赤甲獣ラングロトラ現る!



▼☆5

漆黒の影

氷牙竜ベリオロス!

空の王者リオレウス!

脅威!火山の鉄槌!



▼☆6

砂原の角竜を狩れ!

轟竜迎撃戦

火の海に潜む竜!

です

モンスターハンターポータブル3rdについて

モンスターハンターポータブル3rdについて

私はまだHR2なんですがHR3にあげるために

集会浴場のクエストを頑張っているのですが

ナルガクルガやウラガンキンなどのキークエのモンスターが倒せません



何かコツみたいなものはありますか?







基本的には、下位ならボウガンが安全で強いですよね。



上位になると敵の体力が多く、しんどいので。



敵の弱点に合わせて、属性弾撃ってれば終了します。



ナルガは雷と火、ガンキンは水です。








とりあえず尻尾狙って属性攻撃がいいと思います

モンスターハンターポータブル3rdの質問です 温泉で受けられる共同クエストでレベ...

モンスターハンターポータブル3rdの質問です

温泉で受けられる共同クエストでレベル4のキークエストは何ですか?

教えてくださいよろしくお願いします







[緊急]毒怪竜ギギネブラを追え!…ギギネブラ1頭の狩猟

紅煌流星…………………………ナルガクルガ1頭の狩猟

砂上のテーブルマナー……………ハプルボッカ1頭の狩猟

女王リオレイアの狩猟……………リオレイア1頭の狩猟

氷牙竜ベリオロス!…………………ベリオロス1頭の狩猟

脅威!火山の鉄槌!…………………ウラガンキン1頭の狩猟



です!








毒怪竜ギギネブラを追え! ギギネブラ一頭の狩猟(緊急クエストです)

紅煌流星 ナルガクルガ一頭の狩猟

砂上のテーブルマナー パプルボッカ一頭の狩猟

女王リオレイアの狩猟 リオレイア一頭の狩猟

氷牙竜ベリオロス! ベリオロス一頭の狩猟

脅威!火山の鉄槌! ウラガンキン一頭の狩猟

です



思ったのですが

攻略サイトを見た方が早い気がしますね

モンスターハンターポータブル3rd攻略広場

というサイトが一番ベーシックで良いかと思います







永久凍土に秘湯を求めて

村★4緊急「女王、渓流を舞う」クリア、または集★7キー6種+他8種クリア



湯けむりと噴煙と

村★5緊急「月下雷鳴」クリア、または集★8キー6種+他8種クリア



灼熱の砂風呂の底で

村★6緊急「渾身のドボルベルク」クリア

または集★8緊急「大砂漠の宴!!」クリアかつリオレウス・

ティガレックス・ナルガクルガ・ジンオウガの狩猟数が計10以上

モンスターハンターポータブル3rdについてです。 集会浴場のLV7(必要HR5)のキーク...

モンスターハンターポータブル3rdについてです。



集会浴場のLV7(必要HR5)のキークエストを教えてください。







▼☆7

大口に挟まれて

砂原で発生、風牙竜巻(「氷牙竜ベリオロス」のクリア後)

空の王者リオレウス!

ビリビリするらしいです(「暗闇にうごめく猛毒!」のクリア後)

仄暗い火口の中から(「脅威!火山の鉄槌!」のクリア後)

暗中・迅速・太刀打ちの影



おまけ



▼☆8

動くこと、山の如し!

黒き怒りは夜陰を照らす(「砂原の角竜を狩れ!」クリア後)

天と地の領域!

怖暴竜の根城

氷の楔(「火の海」か「炎火繚乱」のどちらかクリア後)

黒虎咆哮(「凍土に轟く咆哮」クリア後)

モンスターハンターポータブル3rdの攻略本について ルーキーズ・ガイド(Vジャン...

モンスターハンターポータブル3rdの攻略本について



ルーキーズ・ガイド(Vジャンプブック)と

スタートダッシュブック(エンターブレインムック)の2冊で

ゲームのコツがより詳しく載っているのはどちらでしょうか。



現在カプコンのオフィシャルハンターズガイドを持っているのですが、

データ集というだけで初心者の私にはあまり役に立ちませんでした。



丁度今村クエ★3をゆっくり進めているところです。







スタートダッシュブックしか、持っていませんので、

それについて回答します!

村長クエストは、

星4までと星5の緊急クエストのみ書いてます。

(星5は、すべて書いていません)

キークエスト、モンスターがウロウロする場所も、採取場所、採取出来るもの書いてあります。

村長クエスト、【温泉クエスト、ドリンククエストは星4の一部のみ】、もらえる報酬も書いてあります。

目安になと思います。

集会所では、

星3まで、です。

ここは詳しく書かれていません。

あとは、武器の連続技について

書いてあります。

少し装備と、

オトモアイルーの武器、装備について書いてあります。

採取場所と、採取の種類が書いてあります。

下位、上位とも、同じなので、これは、助かると思います。



もう一つの攻略本は、知りません。

説明が、下手で、長くなり、ごめんなさい。では!








どっちもどっちだと思います。コツが載ってるかどうかは見てみないと…個人的にVJは途中までしか掲載してないのがほとんどなので信用してません。

モンスターハンターポータブル3rdについて

モンスターハンターポータブル3rdについて

僕は、2rd,2rdGで双剣をずっと使っていたのですが

3(トライ)では双剣がでなかったので3(トライ)は買わなかったのですが

3rdで双剣がでたので3rdを買ったのですが

いまギギネブラの緊急クエストでとまっています

僕はいまボーンシックルの攻撃力ブーストをやっただけの武器です

友達はみんな双剣の新しい武器が出ているのに(友達もギギネブラは倒せないでいる)

僕は変なダンゴみたいな武器しか出ていません

どうやったら双剣の新しいのが出るのでしょうか

僕は今回も双剣で通して行きたいのでここで双剣はやめたくありません







ダンゴ→狩団子までしか新武器作成に表示されていない、ということでしょうか。



武器の作成にも防具同様キーとなる素材の入手が条件となります。私は太刀使いなので双剣はあまり使用しませんが、HR2・村クエ4で2つレア度2の新武器が作成可能になっています。 どちらもドラグライト鉱石(火山でのみ採掘可)が必要で片方は入手困難なオオクワアゲハ(虫取りカゴ:甲虫の香液)が必要なので、村クエから進めてみてはいかがでしょうか?



前回P2G同様、村の方がモンスターは弱めですし、農場施設の拡張には村クエのレベルアップが必須なのでそちらを進めてみた方がいいと思います。友達も村クエのレベルが高いのではないでしょうかね? 村クエ4まで(緊急クエはリオレイア)行けばドラグライトも手に入るので新武器の作成も既存武器の強化も可能になるはずです。 それがだめなようならみんなで集会をクリアするしかないでしょうね。



検索すれば詳しい情報は出てきますが、まだまだwikiも完成には程遠いのでどうか頑張ってください。








尻ませんなぁΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

モンスターハンター3edのキークエスト 知ってはる方いはったら すいませんが 知ってはる分だけでも...

モンスターハンター3edのキークエスト

知ってはる方いはったら

すいませんが

知ってはる分だけでも

教えてもらえませんか?








ワザップにモンスターハンターポータブル3rdとうてば出ますよ♪上位も全部(^-^)

モンスターハンターポータブル 3rdの村クエ3のトリックスターを追えというクエスト...

モンスターハンターポータブル 3rdの村クエ3のトリックスターを追えというクエストがクリアできません。

私が戦ったときはクルペッコとボルボロスみたいな組み合わせにもなって即負けました。

何かアドバイスなどありませんか?

ちなみに装備は上から、大骨銃槍、ジャギィヘルム、ペッコメイル、アシラアーム、ジャギィフォールド、ジャギィクリーヴです。







まず2体一緒だと面倒だし死ぬ確立も高くなるので

よばれたらすぐにコヤシ玉を投げましょう。

そうするとほかのエリアにいってくれるのでやりやすくなります。



クルペッコの攻撃はよけやすいと思うので

仲間を呼ぶのだけ注意すれば何とかいけるかと。。。



一応キークエストではないので☆4とかで

装備を整えてからいくって言うのも手だと思います。



自分は一応弓で倒しました。








まず装備をすべて同じモンスターの装備にしましょう。なぜならすべてそろえることによって、なんらかのスキルが発動し強くなるからです。そして前の回答者が言っている通りこやし玉を投げクルペッコと一騎打ちで行きましょう。そうすれば必ず勝てます。

モンスターハンターポータブル3rdのイビルジョーについて

モンスターハンターポータブル3rdのイビルジョーについて

今HR6でキークエストのイビルジョーの攻略法を教えてください!!装備はガンキンS一式で武器は王牙大剣「黒雷」で、スキルは抜刀術「力」、「技」、アイテム使用強化、防御アップ「中」、火耐性「小」です。おねがいします!!







基本は振り向きに合わせて頭に抜刀斬り→前転でほぼ全ての攻撃を避けられる。

抜刀斬りでよろけたら、前転の後に薙ぎ払いで追撃が可能だが、怒り中は部位破壊からのカウンターがあるので注意。

回避性能が無くても回避は可能だが、回避距離や回避性能をつけると安定度は高まる。

タックルのみ喰らってしまうが、タイミング良く転がれば避けることは可能である。

通常時は若干下がりながら振り向き、疲労時は振り向き噛み付き、怒り時はそのどちらも使用してくるので、相手の状態に合ったタイミングを覚えよう。

尻尾攻撃や威嚇行動中は脚へ攻撃しよう。

尻尾は転倒中やシビレ生肉による麻痺中に攻撃するだけで十分切断可能なので、それ以外で無理に狙わなくても大丈夫である。

それでも狙う場合は、タックルの後や踏みつけの後に攻撃するといい。特に後者は耐震があれば溜め斬りも可能になる。

頭への攻撃がメインになるので、抜刀術【力】があると部位破壊+気絶と一石二鳥になるのでオススメ。



こんなところです^^

参考にしてくださいww








こんにちは^^



必要なスキルは回避性能は、よく聞きますね



回避性能で攻めるなら



ベリオSがお勧めです



自分はtriから、イビルジョーと戦っていましたが、その感想では



参考までに☆



大剣

集中or抜刀術でお腹だけを切る



太刀

回避性能で攻撃をくくりぬけながら

お腹を切る



片手剣

回避性能で攻撃をくくりぬけながら

足を切り転倒を狙う



双剣

片手剣と同じです☆



ハンマー

相手の振り向きに合わせて

タメ3を頭に入れる

スキルは集中があれば楽です^^



狩猟笛

基本は足をねらいながら

自分強化の譜面をならべて

移動速度強化を完成させたら

ハンマー同様

頭を狙う

スキルは

笛吹きですね^^



ランス

この武器の説明は一番最後にしますね☆



ガンランス

基本は守りを固めて

お腹に切り上げ→突き→切り上げを決める

スキルはガード性能があったら楽です^^



スラッシュアックス

ゲージがないときは

斧で

お腹をメインに

切り上げ→振り下ろしを決め



ゲージがたまれば

時計回りに移動して

尻尾ふり・薙ぎ払いビームなど

その場を動かない攻撃の時に

お腹を集中的に攻撃

スキルは回避性能があれば楽です



ライト・ヘヴィボウガン・弓

遠距離武器は

ジョーの真正面・真後ろから

貫通を撃ち

ヒット数を稼ぎます。

スキルは回避性能があれば楽です



最後にランスです☆



ランスには、戦法が大きく分けて2つあります



1つは

あなたの言う

回避性能を生かした

回避ランサーと

必要スキルは

回避性能☆

オススメ防具は

ベリオS☆





もうひとつは

カウンター突きを生かした

カウンターランサーです

必要スキルは

ガード性能☆

オススメ防具は

アグナU☆



回避ランサーは

あらゆる攻撃をステップで回避性能の無敵時間で避けて

攻撃のスキに

お腹を突いていく戦法です



カウンターランサーは

ジョーの攻撃に合わせて

カウンター突きをして

ダメージをくらう事をなく

延々と攻撃をしていく戦法です



カウンターランサーは

手数が増えるので

ジョー討伐が相当楽になります



余談ですがw自分は、カウンターランサーですw







ジョーの薙ぎ払いビームは

当たる少し前に

回避をすれば普通によけれます☆



回避性能があれば

ビームは避けまくれます☆





すこし張り切って

すべての武器の事を書いてしまいました><

それでは

頑張ってくださいね^^







捕獲のほうが楽です

最初は攻撃をしてヨダレを垂らしたら毒生肉か、シビレ生肉か、眠り生肉を使いますそれを三回繰り返しますでもし(眠り生肉を使ったら爆弾を使かってください)それが終わったら罠を使います(落とし穴、シビレ罠)そのときはひたすら切りかかりますそれが終わったらあとは足を引きずるまできってくださいそして足をひきずったら捕獲どきです

がんばってください







イビルジョーは捕獲のほうがはやいかもしれませんよ^^

ぼくは毒にく→シビレにく→眠りにくの順番で捕獲しています^^b

でも最初はすこし攻撃しないといけないのでだいぶ攻撃してから捕獲してくださいね^^

ちょっとでも参考になってくれたらうれしいです!